ゴールデンウィークが過ぎて

仕事が始まって

今、職員の健康診断がはじまり

まあまあ、忙しくしています。


ゴールデンウィーク、前半は

突然、姉と娘とで、姉の子供(姪)が

住む富山に車でロングドライブ。

美味しいお寿司など、

突然やってきた私たちを快く迎えてくれた

姪に奢ってもらい笑

富山って、回転寿司すら、すごく美味しい😋

突然行ったけれど、ホテルもとれて、

一泊

この時期の富山からみる立山連峰は

すごくかっこよくて大好きです。⛰️

富山に行くといつも 寄るのが

蜃気楼が見える道の駅の近くにある

キニナルケーキ屋さん。

果物を使ったケーキで

中でもキウイ🥝が大好きです。


画像はお借りしました。

今回は食べれなかった。

渋滞前に帰りたかったので。

どこにもよらず、また高速でとんぼ返り

したけれど、

こちらに戻ってきて、とりあえず

高速で汚れた姉の車を洗車機にいれて、

3人で吹上げました。

後半はどこにも行かず、家でのんびり

掃除したり。

なかなかやる気が出ず、

とにかく冷蔵庫の中身を出して掃除する!

と決めていたので、それだけは

できました。

あとは、ほんとにのんびり、ゴロゴロ


そして、ゴールデンウィークあけ、

職員健診がはじまり、

仕事もはじまり…


顔見知りの職員と軽くおしゃべり

したりしながら、健診を進めていく中で、

同じように、ガンを患っている方とかもいて。

自分だけじゃないなあ、て思います。


役職を最近、辞した方がいて、

話を聞くとガンは落ち着いてきたけれど、

今度は目の病気になって、

もう、無理と思って…と。

役職を辞するのも簡単ではなくて、

何度も面談して、大変だった、とのこと。

でも、今はノーストレスだと。


仕事なんて誰かが代わりをやってくれるよね

自分の生活が大事だよね、と2人で

しみじみ、話したことでした。

その方は私よりずいぶん若くて

部下もたくさんいた女性の方です。


私も少しずつですが、仕事を割り振り

楽できるようにしています。

たまに、疲れることもあるけど

やりがいもある仕事なので

もう少し働きたい。

家に帰るとぐったりですが

変わらぬ毎日が感謝しかない。


そして毎日ご飯作りしてくれる娘

新卒で時間講師をしているのですが、

初任給で家族に美味しい晩御飯を

食べさせてくれました🩷


立川にある、グリーンスプリングスの

中にあるレストラン


店内は、黄色の飛行機が飾ってあり、

テラスもある、素敵なレストランでした。

9品くらいでてきたかな、

シェアしながらいただくコース料理です。












グリーンスプリングスは、その名の通り、緑が多くて

椅子とテーブルがそこここにあり、

おしゃれなカフェもたくさん。

遅くまで賑わっていました。


このレストラン、生ハムがとても美味でした。

ステーキも柔らかく

パスタソースも美味しくて

コースなのにとてもリーズナブルです。

前菜も手が込んでて。


昭和記念公園もすぐそば。

IKEAが隣にあって、

とても楽しかったです。

とてもとても、幸せでした。


6月にすぐまた、検査があり、

手術や、治療がはじまるかもしれないけど、

今、とても幸せです。それが大事!🩷



職員健診で血液検査を自分のもしました。

自分の検査は自分ではやらない

(怖いから。わかってもしょーがないし。)

とか言いながら

ちゃっかり、リンパ球数とLDHは測定。

リンパ球は4月2500

今回2900増えてる🙌なんで?


4月にアルブミンが下がっていて。

たんぱく質が足りない?と思って

なるべくとるようにしてます(娘が増やしてる)

今回、アルブミンも正常。

ゴールデンウィークも良かったかしら?

LDHも正常でした。


それ以外は怖くてやってない😄