おはようございます飛び出すハート

昨日の夕飯、ご紹介します♪


パクチーどっさり麻辣火鍋メラメラ

有機パクチー、とても美味しそうだったので、

ちょうど火鍋を作る予定でしたし、

たくさん入れちゃおうと思いまして、即購入ニヤリ


2種類の麻辣スープの素をブレンドしました!

辛いものが大好きなわたし、旨辛を求めて、いろんな火鍋の素を試した結果、こちらの2種に辿り着きました爆笑

左の「麻辣のつゆの素」は三越伊勢丹のオリジナル商品です!味はマイルドでまろやか口笛山椒が入ってるので、少しピリ辛です。これだけでも充分美味しいです飛び出すハート


右の「海底撈鍋の素マーラースープ」は、ご存じの方もいるかもしれませんが、海底撈という火鍋のお店は、日本にも出店してるので、味はもちろん、サービスがいいと評判です!こちらの火鍋の素、鬼辛いですメラメラ辛いものが好きなわたしでも無理アセアセ

なので、左の麻辣つゆをひと袋と右のを半分の量の配合で、ブレンドしました。(*辛いものが苦手の方は、半分ではなく、1/4の量でいいと思います)


容器に移してみました!

どうですか?

見た目とても辛そうでしょう👀

辣油としても使えるので、

あると便利ですよニヤリ


ブレンドしたスープですウインク

唐辛子と山椒がたっぷり入ってます

とても辛いですが、

旨味とコクがあって、美味しいの飛び出すハート






大量なパクチー笑

入れた食材:牛肉、白菜、青梗菜、ネギ、椎茸、えのき、ひらたけ、豆もやし、ちくわ、木綿豆腐、高野豆腐、パクチー。


そしてパクチーを軽くしゃぶしゃぶ右矢印実食🥢


そうだ!!

紹介し忘れたんですけど、

こちらの特製ごまだれをつけていただくのが

我が家流ニヒヒ

こちらもパクチーどっさり(笑)

パクチーお嫌いの方、スルーしてくださいねパー


    

「ごまだれの作り方」
練り白胡麻、鎮江香醋(中国の黒酢)、
醤油、オイスターソース、ごま油、
おろしニンニク、
さっきの真っ赤な火鍋のスープ、
混ぜ合わせます。
目安としては、
とろみが残るくらいがいいと思います。
最後にパクチーをのせれば、
たれの出来上がり飛び出すハート


ごまだれをたっぷりつけていただきますよだれ


しめはラーメン🍜

こちらもパクチーどっさり笑い泣き


味噌ラーメン用の太麺を使いました!

お腹いっぱいで、

ひと口しか食べなかったわたし、

残りは全部主人が凝視

主人も辛いものが大好きビックリマーク

あっという間に完食笑い泣き


甘いものは別腹泣き笑い

ぜんざいをいただきました。

湯煎するだけで超簡単びっくりマーク


甘すぎず、あっさりしてます。

量もちょうどよかったですグッド!


寒い日がまだまだ続きそうです雪の結晶

そんな寒い日に、

こちらの火鍋を試してみてはいかがウインク