サンスベリアとは、縞模様が虎の尻尾に見えることから「トラノオ」とも呼ばれる多肉植物で、部屋の空気をきれいにしてくれる点から人気が高まっています。
購入したものは、約40cmの大きな苗。
根付きの苗ではないため、発根に成功させなければなりませんが。
さっそく植え替えていきます。
用意するものは
・ちょうど良い大きさの鉢
・鉢受け皿
・鉢底石
・観葉植物・多肉植物の土
・鹿沼土
サンスベリアは乾燥に強く湿気に弱い植物のため、土には鹿沼土を混ぜました。
水はけをよくしてくれるので、多肉植物に使うと根腐れしにくくなります。
2週間くらいで根付くそうなので、それまでは水をやらずに見守ります。
根のない状態で水を与えると腐りやすくなるそうなので我慢です!
しっかり育ってくれることを祈ります!

今回紹介した植物
サンスベリアはこちら↓
