【大阪市都島区・オンライン・アレルギー対応】

 

ママもぼくもわたしも嬉しい♡

家族みんなが一緒に食べて笑顔になる!

 

アレルギー対応☆米粉おやつ教室「ひだまりのスイーツ」をしている永田美和です。

プロフィールはこちらをクリック

こんにちは。本日もご訪問いただきありがとうございます。

 

改めましての自己紹介をさせていただきます。

よろしくお願いいたします。

 


*出身地
大阪生まれ大阪育ちですが、家庭環境から大阪府内を点々としており、都島区が一番長く、住んで15年になります。

*年齢

1977年生まれの44歳です。

 

*家族

長崎県の五島列島出身の主人・高校3年生の娘・小学三年生の息子の4人家族です。

 

 

出産以外の毎年欠かさず、家族で五島に帰省する五島好きです。

青い海と美味しいお魚を目当てに行っています。

(コロナになり、帰れないのが残念です)

 


 

息子がアトピーとアレルギー持ちな為、日々、手作りおやつを作っています。

 

おやつ作りは、中学生の頃に始めました。

 

中学3年生の頃、当時仲良かった友達と一緒に、担任の先生に「クリスマス会を学校でしたい!」と話したら、(今では考えられないのですが)
その先生が校長先生に掛け合ってくれて、クリスマス前の土曜日に実現してくれました。

その時に、クラスメイトの人数分のクリスマスケーキを作りました。

美味しいと言ってもらえたその嬉しさが私の原点だと思います。

 

 

*好きな事

 

◎旅行

短大の卒業旅行でフランスへ行ったのをきっかけに海外旅行にはまり、5年間務めた会社員時代、毎年ご褒美として、グアム・イタリア・香港・韓国と行きました。

新婚旅行はオーストラリア。

 

今は家族でハワイへ行くのが夢です!

 

◎神社参拝

高校時代、友達と色々なオープンキャンパス巡りをしながら、近くの神社を参拝していたのをきっかけに、今では、家族で神社参拝へ出かけています。

神社ってそれぞれ、違う顔があり、また、何とも言葉にできない神聖な空気が流れています。

その空気間が好きです。

おそらくですが、都会のど真ん中に住んでいるので、時々、そういういつもと違う気を感じたくなるんだと思います。

 

ちなみに、地元の神社に一日と十五日は欠かさず、参拝しています。

最近では、奈良県にある大神神社と橿原神宮へ行きました。

 

 

 

 

 

◎スイーツ

お菓子は大好きです。ケーキも焼き菓子も和菓子もです。

ケーキ屋さんの前を通る時に流れてくる甘ーい香りが大好きです。

また、色とりどりの可愛いデコレーションに、いつも心躍ります。

息子がケーキ屋さんのケーキを食べられないので、娘と2人で時々、ケーキ屋さんの行くのですが、目移りして、選ぶのにものすごく時間がかかります。

和菓子も、素朴なお饅頭やおはぎなども好きで作ったりするのですが、練り切りなど手の込んだ見る人を魅了する技術にもトキメキます☆

可愛いなと魅了され、あんフラワーも学びました。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

ただいま募集中のレッスン
「焼きドーナツ」レッスン
モチモチ食感が癖になる!焼きドーナツです!
詳細につきましては、こちら↓からどうぞ。

image

 

 

 

 

 

☆お知らせ☆

ライン公式アカウントにてお友だち追加していただきますと、

「米粉と大豆粉のパンケーキ」レシピをプレゼント中!

 

冷めると固くなる米粉のパンケーキですが、翌日でもふわふわです。
ぜひお試しください。

 

また、美味しい食べ方もご紹介しています♫

 

 

 

こちらから追加していただけます。

   ↓
友だち追加

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました黄色い花

 

 

 

 

 ↓LINE@では最新のレッスン情報を配信!
 
友だち追加で簡単ご予約♡
 
お問い合わせも☆
 
@396yjwmj
 
 
 

 

 

 

 

 

 Instagramには

色々なお菓子の写真を載せています。

フォローよろしくお願いします🌸

 

   ↓

@hidamali sweets

image