梅雨明けを思わせる晴天の日曜日。
今日は、旭ヶ丘四丁目町内会の防災訓練に
お招きいただきました。


世帯数1000戸ほどの町内会ですが、例年参加者が
100名を超える大きなイベントです。

本日の訓練内容は…


三角巾を使った応急手当。


電話を使った119通報訓練。


水消火器を操作しての火訓練。


煙が充満したテントを通り抜ける火災体験。


給水班のみなさんはアルファ米のの準備に
大忙しです。

そして、最後は…


地震体験車“ぐらら”に乗り込み、震度7の揺れを
体験しました。

災害は忘れた頃にやってくる…。

みなさん、災害への備えは万全ですか?






政治家ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いいたします<(_ _)>
👇 👇 👇 👇
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

iPhoneからの投稿