経済環境常任委員会視察二日目は
うるま市のエネルギー関連企業から
始まりました。

$仙台市議会議員 やしろ美香オフィシャルブログ「万象皆師」Powered by Ameba
仙台市でも取り組みが始まっている
バイオマス事業ですが、こちらでは
産業廃棄物の木材を使用しています。

$仙台市議会議員 やしろ美香オフィシャルブログ「万象皆師」Powered by Ameba
搬入された木材を、粉砕・乾燥・圧縮…

$仙台市議会議員 やしろ美香オフィシャルブログ「万象皆師」Powered by Ameba
ペレットに加工し、火力発電の燃料として
再使用。
化石燃料に比べて熱量は2/3になってしまい
ますが、その分排出ガスも抑制され、環境に
優しい燃料といえるようです。

続いては…
宜野湾市に移動し、コンベンションセンターへ。
$仙台市議会議員 やしろ美香オフィシャルブログ「万象皆師」Powered by Ameba
施設内容については、昨日県庁にて担当課より
レクチャーを受けていますので、今日は施設を
実際に視察しながら説明を受けることができ
ました。

$仙台市議会議員 やしろ美香オフィシャルブログ「万象皆師」Powered by Ameba
対応して下さった館長さん&副館長さんは
お二人とも女性という頼もしさ!
特に、元ピアニストである館長さんとは、
共通の知人の話題で盛り上がり、沖縄県に
おける芸術振興についても伺うことができ
ました。

視察はこの後、コンベンションビューロー、
そして再び県庁…と続きますが、明日のお昼
までに仙台に戻らなければならない私には、
仙台行き便のスケジュール等々を考えると、
残念ながらそろそろタイムアウトです。

みなさんとお別れし、空路で那覇から東京。
そして…新幹線にて仙台に戻ります。