今日は、先週成立したばかりの
マイナンバー法案に関する講座に
参加しました。
会場には、私たちのような行政側の
人間だけでなく、システム構築など
実務にあたる側の業者さんが半数を
しめていました。

27年の本格運用に向けての作業量は
膨大で、全国1700も自治体すべてが
一斉に取り組まなければならず、
人材不足が懸念されます。

photo:01
終日ビッシリのセミナーを終え、
次は、永田町へ…。

自民党本部にて開催されている
全国女性局政策研究会の懇親会。
photo:02
京都市議の山元あきさん、
川崎市議の吉沢章子さんと
仙台市議の私。

全国20政令市の議員のうち
自民党の女性議員は21名しか
いないそうです。
全国で21人って…。
このまま手をこまねいていては
絶滅してしまうかも⁈

昨年設立した「政令市議連・
なでしこの会(女性議員の会)」。
力を合わせてガンバリます‼




ポチっとお願いいたします<(_ _)>
⇩ ⇩
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ


iPhoneからの投稿