ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いいたします<(_ _)>
⇩ ⇩ ⇩
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村

今日は、
市議会与党系の同期議員と
女川原発へ視察に行ってきました。

東部道路を通って
石巻から女川へ近づくに従って
私の記憶も
あの日に近づいていきました。

$仙台市議会議員 やしろ美香オフィシャルブログ「万象皆師」Powered by Ameba-DSCF0610.jpg
一年が過ぎ
ガレキは片付いていましたが、
街並みもなくなっていました。

$仙台市議会議員 やしろ美香オフィシャルブログ「万象皆師」Powered by Ameba-DSCF0617.JPG
唯一残った町役場と言っていいほど
町中に建物はありません。
あの日の大津波は
その町役場にも迫り
住民は、左手の山の上にある神社まで
駆け上ったそうです。

$仙台市議会議員 やしろ美香オフィシャルブログ「万象皆師」Powered by Ameba-DSCF0618_0001.jpg
かつては2棟がブリッジでつながっていたマリンパル女川。
巨大津波の引き波は
大量のガレキとともに
建物の間を通り抜け
ブリッジも流され
低層の棟は冠水状態だったそうです。

数年前、
自民党宮城県連青年部
選挙区対抗ソフトボール大会が開催された
高台の総合グランドには
仮設住宅が並んでいるとのこと。

一緒にプレーした須田県議は
今や女川町長に転身し
町の復興に
全身全霊で取り組んでいます。

今の私にできる
ほんのちょっとのお手伝いは…
仮設店舗で営業を再開した
マリンパルで海産物を購入。

いつかまた
女川が
かつての賑わいを取り戻すことを
信じて
応援します‼



原発視察については
また改めて…m(_ _)m





ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いいたします<(_ _)>
⇩ ⇩ ⇩
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村