こんにちはニコニコ

お読みいただきありがとうございます照れ

ジンジャーブレッドマン自己紹介ジンジャーブレッドマン


●家族構成●
夫と私と娘あん
(小学2年生・7歳)、息子ゆん(幼稚園年中さん・4歳)の、家族4人暮らしです。

基本的に平日は完全ワンオペ育児です。

衝動性、ADHD気質のある娘(未診断)、あん。
うさぎクッキー

3歳11ヶ月 田中ビネーV⇨IQ74で、
グレーゾーン・境界知能の息子、ゆん。
くまクッキー

子どもたちの記録も度々書いています。

建坪12坪。(2階建て3LDK)延床面積24坪。
狭小住宅であり、建売住宅で、

小さなおうち暮らしをしています。

LDK(リビングダイニングキッチン)は14畳。

内訳⇨キッチン4畳・リビングダイニング10畳です。



おうち関係だけでなく、
育児やその他の事など
その時に書きたい事を書いています。

よろしくお願い致しますピンク薔薇



ジンジャーブレッドマンゆんはどうなる?クラス替え桜


こんにちは、みかです付けまつげ


本日はゆんの始業式でした。

お天気はあいにくの雨模様☔️



そして、安定の部屋干しTシャツ

↑お天気でも結構部屋干し。





そして山盛りの洗濯物🧺



ハッキリ言って

ヤバいリビング。。。


ヤバいよね!!



春休みずーっと子どもたちといると

お部屋が片付く間が無くないですか?!!←



ようやく

あんも今日から給食始まるし

ゆんも今日始業式で明日からはお弁当だし



通常モードに

なりつつあります。。。ジンジャーブレッドマン



あとひといき!!





だけど…



ゆんは月曜日、水曜日が

基本的に療育に行くことになり



月に2回リハビリの日も

あるので…



毎日幼稚園だった

年少ハットと比べると

不規則な生活になりますにっこりあせる



あんは毎日小学校🏫で

楽なんだけどランドセル桜



あんが帰ってきた時に

ちょうど間に合わないとか車ダッシュあせる



いろいろいろいろ、

ゆんの送迎とのあんの帰宅時間の

バランスを見るのに



カレンダーに両方書き込んで

両方がぶつかる日がないかチェックしたり

しています☑️



(あんはまだ鍵っ子が嫌みたいで汗

でもどうしても1日だけ

ゆんの帰りが間に合わない日がある…昇天)



(どーしよかな、、、

朝療育で午後リハビリ入れちゃったんよね…)



基本的に、

ゆんの幼稚園→自転車🚲送迎

ゆんのリハビリ→車🚗付き添い

ゆんの療育→車🚗送迎

です。



そう思うと,勝手に行って帰ってくる

小学生のあんは楽です付けまつげキラキラ




ちなみに

ゆんは初日の今朝は



『幼稚園行かない!行かない行かなーい!』

と言ってました凝視ダッシュ



『⚪︎⚪︎は??(療育の施設名)』



『ゆんくん⚪︎⚪︎行きたいのおねがい



なんて言ってました。




そこから行く気になった言葉については

また後で書けたら書きます。

(敢えて言わないようにしてた言葉で

意外な事でした昇天汗)




皆様、進学・入学・入園などなど

おめでとうございます♪



いろいろあるけど…

新しい生活も

頑張りすぎず楽しみましょうね桜




ではでは、

ここまでご覧くださりありがとうございます。

皆様

本日も楽しい1日をお過ごし下さい♪ニコニコ