ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

 

 

40分後、また呼ばれた。

 

机には先生、その周辺には2,3人の看護師。

 

(化学流産ごときで受診すんなよな)とでも言うかのような看護師さんの冷ややかな視線を感じながら先生の話を聞いた。

↑被害妄想。

 

 

 

「出ました。HCG 0.6。」

 

このHCGは尿検査ではなく血液検査。

基準値がどこにも書いてなかったので、0.6とだけ聞いて誤差なのでは?なんて思ってしまったが。

 

この値はどのように解釈すべきなのか?

 

 

先生は次のように言った。

 

「HCGはまだ少し出てるし、妊娠はしっかりしていた。

化学流産といって陽性反応が出てて着床もしたんだけど、胎嚢の確認まではできなかったのね。

ただこれで妊娠できる身体であることはわかったから、またがんばってみてね!」

 

先生が陽キャだからか元気が出てくるし、とにかく励ましの威力がすごいびっくり

 

あ、そうじゃない、

励まされて元気になって忘れそう、

今日は不妊治療について聞きたいんだった。



「あの…避妊せず1年経ってるのでそろそろ検査した方が良いかなと思ってたところなのですが…」

 

と質問したところ、想像の斜め上の回答がきた。


「今回陽性になって今身体が妊娠しやすいサイクルになってるから、もう数ヶ月がんばってみて、それでもダメそうならまた相談してね。

4月から不妊治療も保険適用になるし、それ以降でも良いと思うよ。

僕ここの病院で不妊治療も診てるし、いつでもいるから!

待ってるよー!頑張ってね!パー

 

妊娠しやすいサイクルとはwwwwww

控えめに言ってこの先生何言ってんだろと思ったニヤニヤ

 

 

またトライしてダメだったら来よう。

謎の安心感に包まれながら診察室を出た。

 

 



お会計。

 

「今日は保険適用にならないので…」

 

うっ

 

おいくら万円…?

 

 

 

領収書は2枚。

 

再診料380円

それ以外のエコーと採血(自費) 4800円

 

計5180円。

 

ひえっ…。

 

 

 

旦那には不妊治療についてちょいと聞いてくると言ってあった。

 

旦那は不妊治療について、

「mikaが具合悪くなっちゃうんじゃないの?」

と言った。

それは私も危惧していること。

ピル1錠でだるさが酷くなった人間なので、排卵誘発剤使ったら何かしらの副作用が起きる気がしてならないんだよなあ。

 

 

さっき陽キャな髭先生に言われたことを忘れないうちに、と旦那にLINEをしたら、

「らじゃー」とだけ来た。

 

 

 

  

 
 
星メルカリ招待コード
EYKWTC
⇒500円分のポイントがもらえます!
 

星ポイ活でお小遣い稼ぎコインたち

ネットでのお買い物の前に、ハピタスを経由するだけOK

下記バナーから登録できます! 

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス