同棲の手続きで1番厄介だった
保険証の切り替え笑い泣き




彼氏の健康保険組合で
扶養に入るのに必要な書類を聞くと


妻(未届)の記載のある住民票を持ってこい

話はそれからだ



………真顔




ということで、
まずは住民票を提出。


内縁関係にありますよーというのを
証明したのち

所得証明書
雇用保険受給者資格証
これまでの職歴、失業手当の受給歴
今まで加入していた健康保険組合を脱退したよという証明書
年金手帳
などなど
10種類くらい用意しました(息切れ)


しかも所得に関する証明書は
前年の1月1日時点の住所がある役所に
申請せねばならないようで真顔
(※申請するタイミングによって違うかも)


てっきり実家かと思って
はるばる帰省兼ねて役所に行ったら

「うちでは出せないですね」

って帰された(´^p^`)オワタ



実家に戻る前
一人暮らししてた時に住んでたところの
お役所に行かないと
いけなかったみたいニヤニヤ


その場所は実家よりもさらに遠い。。。


友人に代理人をお願いしようかと思って
連絡したものの
体調不良で断られたw

よくよく調べてみたら

わざわざ出向いた
実家近くの役所では
郵送手続きはしていないが

以前住んでいたところの役所では
郵送での手続きができるではないか!!!


無事に所得の証明書をゲットすることが
できました。


他にも全体的に
申請書の書き方がわからなすぎて
困ったよアセアセ


続きます。



イベントバナー


楽天ROOM始めました

主にスイーツや化粧品を紹介しています

遊びに来てねニコニコ





星メルカリ招待コード 星
新規登録の際に
下記のアルファベット6文字を入力すると
500ptプレゼント!
EYKWTC