先日オルゴナイト作りに
行ってきました!\(^^)/✨

私はオルゴナイトを知らなかったのですが、
レジンのアクセサリー作りのワークショップを
探していて、見つけました照れ


偶然見たストアカというサイトで見つけたのですが、色々なことを学べる講座がたくさん企画されています。

もし開催日程が決まってなくても
リクエストして希望日に開催してもらうことも
できるので、よかったら見てみてくださいニコニコ


個人で教えて頂く形だったので
自分のペースで楽しく教えて頂くことが
できました!お願い




そして、オルゴナイトの話に戻りまして、

オルゴナイトとは…うさぎクッキー
物質や環境に依存するといわれる
オルゴンエネルギーを効率よく吸収、放出するものだそうです。


レジンのアクセサリーとの違いは、
有機物と無機物両方で構成されている所です。

私が作ったものも、お花や、水晶、天然石、針金や金属が入っています。

その構成によって
ネガティブなエネルギーを吸収して、ポジティブなエネルギーを放出してくれるそうです!


!?キョロキョロ
といっても私の説明だけだとピンとこないと思うので(私も頂いた資料から抜粋してることを書いてるだけでわかったようなわからないような…滝汗)

詳しくはWebで検索してみて下さい!ウインク💦✨

ただ、
盛り塩代わりにもなったり、
持ち歩いて御守りの代わりにもなるそうです。

測ると、マイナスイオンも
でてるみたいです照れ

そして!
なんと

作ることで幸運も招くそうですぽってりフラワー
(もちろん絶対ではないですが)


私もスピリチュアルなことは
半信半疑な部分もありますが、
持っていて良いことがあるかもしれないなら、
持っていたらいいじゃん!って思いますニコニコ


実際最近、友達や久しぶりに会った人の話を聞くと、偶然が重なって今があるっていうのをすごい感じますウインク


背中を押してもらえる気持ちになることも多くて、これもオルゴナイトを作った効果かなと思っています(*^^*)


オルゴナイト作りの帰り道にも
久しぶりの友達から連絡が入ったり、
スピリチュアルの不思議な力を感じました!
もちろんただの偶然かもしれないですがてへぺろ


ただこうやって力に守られているような
安心感を感じられていることが
私にとってはすでに良いことです爆笑


そしてこんな話してて、肝心の作ったオルゴナイトを載せていませんでした😅


ためるつもりはありませんでしたが、
作ったのはこれです。


ジャーーン!



オルゴナイトのキーホルダーです!

入れるものを決めるところが一番悩んで、
作るのは本当に10分?くらいでした!照れ

本当に簡単で、また自分でも作ってみたいなって
思いますニコニコ

新しいことにチャレンジするのって
勇気がいりますが、よく考えると、
やらなきゃよかったって思うことは
なかった気がします。

また新しいこと探してみようと思いますおねがい


ではおやすみなさいバイバイウシシピンクハート