ウエディングケーキ2018年に結婚ウエディングケーキ
みかんちゅー 32歳です!
夫くんと2人暮らし
パート看護師の
気まま日記です♡

2019年4月新婚旅行、5月結婚式
11月新築戸建て完成🏡

【妊活】【日々の生活】
など書いていきますぽってりフラワー

2019年6月〜本格的に妊活スタート!
妊活1〜4周期目 自己タイミング✖️
妊活5周期目     婦人科受診、卵管造影検査、精液検査
妊活6周期目   タイミング法✖️
妊活7周期目   自己タイミング✖️
妊活8周期目 抗精子抗体検査、タイミング法✖️
妊活9周期目 自己タイミング✖️
妊活10周期目  タイミング法✖️ クリニック通院やめる
妊活11周期目  自己タイミング✖️
妊活12周期目  自己タイミング✖️
妊活13周期目  自己タイミング✖️ARTクリニック転院
妊活14周期目  ⇦今ココ!


こんばんは流れ星


今日は、ARTクリニック受診日でした病院
採血、栄養指導、ヒューナーテスト、前回の採血結果と子宮頸癌検診の結果を聞いてきましたニコニコ(今回も内容盛り沢山です)


受付後、すぐに呼ばれ今日はスピッツ1本採血をしました💉ホルモン値を調べたようですが問題ないようでしたウインク


栄養指導では、栄養士さんから毎日の食事について色々アドバイスを頂きましたおにぎナイフとフォーク
初診時の採血結果を渡され、
亜鉛64μg/dl【85〜1000μg/dl】と
ビタミンD25.9ng/ml【30ng/ml以上】が
低値でしたーえーん【】ARTクリニックの基準値です。


妊娠力を上げる亜鉛
着床率アップに役立つビタミンD
を補うため、サプリを購入しました薬

◎BABY&ME 亜鉛
◎DSS ビタミンD+葉酸


あと、総蛋白と総コレステロールも低めでしたショボーンあせる食事を見直して意識して摂取しようと思いますが、毎日となるとなかなか難しいと思うのでサプリにも頼ろうと思いますニヤリ


そして!今回、今後の治療方針を決めるためのヒューナーテストを行いましたいて座
朝から夫くんに頑張ってもらい、挑んだのですがまさかの結果でした笑い泣き


今日D9で受診だったのですが・・ヒューナーテストをやるには早かったみたいで頸管粘液も硬い?し精子もいませんでしたアセアセ
(少し早起きして頑張ったのにー。泣)


もう一度、日にちを改めてヒューナーテストしてみようかと先生に言われたのですが、それはやらずに体外受精に挑戦することにしましたおねがい


ヒューナーテストをすっ飛ばして体外受精にしようと思った理由は・・
初診時の採血結果でAMHが1.01だったからですガーン(30代前半は3くらいが平均らしい)


卵巣年齢42歳と告げられました滝汗滝汗
(まじか・・衝撃的すぎて受け止めきれない)


AMHの数値が表すのはあくまでも卵子の在庫の目安であって、その卵の質がいいか、順調に育つかは年齢に一番よく相関すると先生は言っていましたニコ


30代の卵子だし、AMHがこれくらいでも妊娠できる方はいるから心配しすぎないで大丈夫!と先生に慰めてもらいましたぐすん
(今回は、院長の女医先生だったけど優しい)


卵子の在庫が少ないので、治療をするなら早めがいいと思う!2人目を考えるなら特に!と先生にも背中を押され体外受精に挑むことにしましたグー


『AMH=妊娠率ではない』のは理解しましたが、本当に妊娠できるのか先行きがとても不安ですショボーン


子宮頸癌検診は異常なしでした合格
体外受精に向けて、明日も受診になったので頑張って行ってきますランニング


最後までお読みいただき
ありがとうございましたぽってり苺