バセドウ病になる前は、
165センチ55キロをキープしていました。
独身時代は、52キロ♡
営業職もあり、毎日社内接待の飲み会。
どれだけ高級なお店を予約しても会社の経費です。
いろんな飲食店を巡りました。
もちろん、帰りのタクシー代まで。
いい時代だった♡♡♡
結婚してから子どもできるまで、
1年間働きまして、2人を妊娠出産。
え、なんで会社やめたかな。
すごく後悔しています。
話は戻ります。
ずっと55キロをキープしていましたが、
バセドウ病と気づいたころには、
どれだけ食べても52キロを下回る。
無性に食べたくなる。
生きていくためには、食べなければいけないと、
必死になっていました。
頑張って食べても痩せていく。
疲れやすいし、数歩歩いただけで息が上がる。
これはおかしいぞ。
きっと甲状腺だ…
ということで、専門の病院を受診しました。
バセドウ病の薬を飲むようになってから、
みるみる体重は増加します。
半年で10キロ太りました。
それから、いろいろあって今に至ります。
もともと痩せ体質よりだった私。
本当は教えたくないダイエットのコツは、
『炭水化物』を適度に抜くことです!
生活スタイルにもよりますが、
私たちダイエッターは、食べすぎています。
生活のなかで、
歩かない
運動しない
家から外出しない
という方は、
昼ご飯と夜ご飯の炭水化物は不要。
と思っています。
特に、麺やパンなどの小麦粉はNG!!!
食べるなら玄米や五穀米などのご飯が理想的です。
52キロから55キロをキープしていた頃の、
食事メニューはこちらっ↓
朝ご飯は、しっかりと好きなだけ食べる。
昼ご飯は、ご飯抜きのおかずだけを食べる。
夜ご飯は、お酒と軽いおつまみだけを食べる。
※お酒は飲んでいいと思っています♡
リベルサスをやめても、
その体重をキープできるように、
しっかりと管理したいと思います。
だから、バセドウ病を早く治したいです涙!
健康が1番です!!!
野菜たっぷりのヘルシーなお弁当♡
気に入っています♡
