通院のあと、お花見へ出かけました♡
手抜きのためにお弁当でも買おう!!!
と、頭をよぎりましたが…
塩焼きそばを作って、タッパーへと詰めました。
お肉や野菜たっぷり、健康的♡
ダイエットのためにも、
手作りが1番ですよね!
最近、物価上昇というニュースばかりしているので、節約思考が強まっています。
日頃から、もったいない!と思うようにして、
できるだけ、外食や豪華な食事などは避けています。
ほぼ、シングルマザー。
何があるか分からないからね。
はい、とってもキレイな桜。
お弁当持って、友達誘って、
みんなで一緒に食べると美味しいですね♡
何を食べるか?ではなくて、
誰と食べるか?といったところですかね♡
先日、ピロリ菌の検査しました。
血液検査の方です。
本当は自費で3000円でしたが、
バセドウ病の定期検査(保険適用)と一緒に採血をしてもらったので、2500円に値引きしてもらいました。
ラッキー♡
なぜ急にピロリ菌の検査をしたのか…
それは、私の父親と母親にピロリ菌が見つかっていたからです。
絶対わたしも感染してるじゃん!
と思っていましたが、陰性でした。
良かったー♡
おばあちゃんは、25年前に胃がんになってしまい、
胃を全摘する手術を受けています。
隔世遺伝とか、あるじゃないですか。
気をつけるようにしています。
それと、
バセドウ病の血液検査の数値が、
久しぶりに正常範囲に入りました!
パチパチー!
メルカゾール、チラーヂンの両方飲んでますけどね。
今年こそは寛解を目標にしたいです。
ごぼう茶、はじめはクセあるけど慣れます。
腸活がんばろー♡
551の豚まん食べたーい!

