PTA投稿、何度も申し訳ありません。

聞いて欲しいの♡



ふと考えました。私、気付きました。



あれ?あれれ?

中学校の入学式で『PTAじゃんけん』ある?

もしかすると、4年目?やだーーー!




※立候補がなければ、じゃんけんする地区です笑





え?アホくさくないですか?

みんなやりたくないのに、なぜ押し付け合うの?




それ見て先生は、笑ってるの。




どーゆー状況???



これ、意味あります?

ペアレンツティチャーアソシエーション。はぁ?

意味は、保護者と先生の組織。




よく考えて?

みんなやりたくないんだよね?




PTAやめたら?




というか、やりたい人だけやればいいのでは?




私は、小学生で3年連続PTAをやってますが、

無駄にみんなを集めてる印象です。




誰がどの委員会に所属するのか、

役割分担を決めたり、いつ活動するのか。

その話し合いだけで充分なのに、



いちいち、資料に書いてある年間スケジュールを

棒読みする時間…



え?私、字読めます…




・PTA総会→もらった資料を棒読み


これね、企業でやったら怒られます。



・委員会→だらだらくだらない話のオンパレード


これね、企業でやったら怒られます。2回目。




まじで意味のない会を開かないでもらえますか?




重要なこと、

資料に書かれていない補足を伝えるべきなのに、

ただ読み上げられる長い時間…




おっさんと無駄話したくて、

PTAになったのではないです。




こんな無意味なPTA、

わたしが住んでいる地域だけかもしれません。




いや、こんな地域が他にもあるのなら、

本当にお察します!!!!!




でも、賢い会長がいて、

しっかりされている地域もあることでしょう。




羨ましい!!!




PTAに関しては、田舎に住むと損します。

その地域の伝統としきたりを守ってるらしいけど、




はぁ???




広報のセクハラ部長が、伝統ですかね?

資料に書かれている内容を棒読みするのが、

しきたりですかね?



そろそろPTA消滅させる順番をしようじゃないか!!

立ち上がれ、同志たちよ!




時代にあわせて柔軟に対応できないものですかね?




最悪な地区に住んでいるからこそ、

PTA消滅させたいです…




疲れると濃ゆいラーメン食べたくなります♡



ダイエットは明日からー♪