太っていると暑い。
持病のバセドウ病も相まって、暑い。
バセドウ病が寛解しない。
なぜだ…
上がったり、下がったりを繰り返す血液。
どうか、落ち着いてください…
さて、
医療事務としてクリニック勤務していますが、
3月からは半袖です♡
周りは、長袖のカーディガン着ています。
しかし、私だけ半袖。
制服は、モリハナエの半袖ワンピースタイプ。
紺色で可愛いくて、気に入っています♡
そんなことよりも、アラフォーの脇汗対策。
皆さんは脇汗対策していますか?
『私、汗かかないです…』
『女子なんで、脇汗とか出たことないです…』
嘘だろ!笑
私は、ガッツリ汗かきます!
バトミントン・テニス・ヨガ・ピラティス・エアロビ・ベリーダンス・ZUMBA・卓球・サッカー・野球・バスケ・バレーボール・ハンドボールなどなど、
小学生の頃から色んなスポーツをしてきましたが、
びしょびしょです!全力投球!
幼い頃から汗をかき慣れているのかもしれない…
そんな時には、処方薬です!!!
医療事務として働いているため、こういった情報は早いかもしれません。
なんでも医師に相談すると解決します♡
そういえば、新しい薬出たよって教えてくれるんです。感謝かんしゃー。
だから、逆にエクロックと出会ってからは
市販されているものを信じてなくて…
汗が抑えられる制汗剤
ニオイが抑えられるクリーム
絶対に、買いません。
騙されないぞ!
いろんなサイトに口コミが書いてありますが、
サクラだと思ってる…
※疑い深い人間です。
病院で処方してもらうお薬がいいに決まってる!
だって、お薬だもの。
多汗症治療薬である、
『エクロックゲル』
朝イチで、ゲルを脇に塗って、乾くまで待つ。
ただ、それだけです。
多汗症の私でも、
サラッサラの脇を1日中キープできます。
脇汗でお困りの方は、医師に処方してもらってください。とても、おすすめ。
保険適用の3割負担、1本2週間分1,450円程度。
問診で、多汗症のスコアを判定されます。
HDSS4!
毎日びしょびしょです♡
と伝えたら、
先生、笑ってた。失礼な!!!
※仲良しですから、ご心配なく。
エクロックゲル、
間違っても目に付かないようにしてください。
乾燥してしまい、目が終わります。
そういえば…
まつげパーマかけたんですけど、
分かります?
今回は全然上がらなくて、お直しをお願いしました。
※ノーマルカメラだぜ。
いつも、もっとパッチリと上がるはずなのに、
あれれ?と思いました。
奥二重なので、しっかりと立ち上げないと、
目が小さいんですよ。
でも…その場では言えなくて、
無言で帰宅しました。
翌日、同僚や子どもに確認してもらったけど、
まつげ上がってない判定でした。
自分の判断だけでなく客観的に見てもらって、
お店に相談するという形をとりました。
早速電話したら、
担当の方が快くお直しオッケーしてくれたので、
ほっと一安心しました。
まつげパーマの料金は、5千円。
決して格安店舗ではないですけど、人気店です。
ただね、
こちらは申し訳ない気持ちでいっぱいです。
私の髪の毛は、強くて直毛です。
ストレートアイロン使ったことないです。
それくらい、
真っ直ぐで言うことを聞かない毛質です。
若い時にかけたパーマは、
ことごとく失敗に終わりました。
でも、まつげだけは上を向いてもらいたい!
立ち上がれまつげよ!
応援、よろしくお願いします!!!
25000円の髪型、結局気に入ってる♡笑


