医療事務仲間との広島旅行ですが…




反省点パート1があります!!

はい、後悔ポイントです…




前回までの広島旅行は、



①からチェックしてくださいね♡




反省点パート1とは、



広島は広いから弾丸ツアーになる

最低2泊しないとゆっくりできない…

お腹いっぱいでこれ以上食べられない…

最低3泊だな笑




これから予約される方は、

せっかくだから2泊以上をおすすめします♡



あと、ダイエットは忘れましょう笑

旅行中のリベルサス服用はおすすめできません。




では、前回の続きです。




広島焼きの食べ方は、

一口ずつ切ってアツアツのまま口へと運びます。

皿は使わずに、このままヘラで食べます。



これ、NG例です。

先にカットしちゃってる。



口に入る分だけをカット食べましょう。

先にカットしてしまうのは、広島流ではないそうです。あれま。



次回は、必ず広島流だと言わせるぞ!笑





さて、




お好み焼き屋『あおの』を後にした私達。

広電に乗って、原爆ドームへと向かいます。





胸が痛い。

私には、平和を祈ることしかできません。








子ども達、その次の世代に平和というバトンを渡したいです。




はい、ここで反省点パート2です。

予約していた新幹線の時間、過ぎました。

新幹線の時間は遅めに設定しましょう笑





ギリギリとかじゃなくて、完全アウトです。

お互い守ろうとはしていなかったかも。




だって、まだ原爆ドームだもん。

ホテルへ荷物取りに帰り、

広島駅で最終のお土産購入をしなくてはなりません。




ほら、全然アウト。

でも、大丈夫ですよ。




新幹線は、予約日であればどの新幹線にも乗ることができます。




ただし、自由席になります。

座れるか座れないかは、運次第!!!




広島駅では、駅弁を買いました。

この焼き鯖寿司、好きなんですー♡♡♡

あぶり鯖鮓という商品名ですね。



え?

広島なら、牡蠣弁当だろ?

むすびのむさしのおにぎり弁当だろ?



いえいえ、もう牡蠣はいいです。

いつか宮島の牡蠣を食べられるように、

この気持ちはとっておきます。


むすびのむさしも、次回ですね。





はい、自由席に座ることができました。

わーい♡

新幹線内で鯖鮓を食べようと思いましたが、



結局、新幹線では車内販売のコーヒーと生もみじ饅頭でおやつタイムになりました。






はぁ、広島旅行楽しかった♡

時間が足らなくて困ったけど、

それもまた良い思い出となりました。




皆さん、お付き合いありがとうございました♡




昨日、ヒロアカのこれ買いました笑

この漫画とアニメ大好き♡




また同じ服着てますね。



ユニクロ感謝祭やってます。