私は、VIO脱毛しています♡

今は、ハイジニーナです。

いつも読んでくれてありがとうございます♡



約8年前から始めて、

『ちょびっと残し』のミニI型デザインで、




※長期連休には親と温泉に行くので、ちょっと残していました♡





継続して通っていたのですが、





近年の流行にあわせて、

『ゼロ』にしようと思ったのが、3年前。




それまでは、近所の脱毛サロンに5年ほど通っていました。ケアしないと、色んなところから生えてくる…




まさに、エンドレス!!!





これは医療脱毛に切り替えよう!ということで、近所のクリニックを訪れました。




男性医師の診察は、見せる訳ではありませんので安心してください。ただし、場所が場所だけに痛いけど大丈夫ー?と診察中に聞かれました。



痛みに強いので平気です。それに、先生が思っているよりも量は少ないですと答えました。

※言い方ー笑




その後、女性の看護師さんが施術してくれました。




看護師さん:この量なら、麻酔いらないねー???




私:あ、はい♡





→痛みに強いから言える発言です。

不安な方は、麻酔クリームを購入しましょう。

私は千円ケチりました。




レーザーフェイシャルと同じ機械なので、

熱くて冷たいです。

それが痛いに繋がる!バチってかんじ!

でも、我慢できる!




試し打ちは全然平気だったため、

1番の高出力にしてくださいと伝えました笑




もう、先に言いますね。

かなりの効果ある!!!

超痛い!笑



でも、最大の出力は譲らない!




え、今までの脱毛サロンがアホみたい!

あんなの意味ないに決まってらー

※よいこは真似しないでください。




脱毛は、医療一択です!!!




もう一度言いますよ?

脱毛は、医療脱毛でしてください!





確かに痛いです。

1週間程で、ポロポロ抜け落ちます。

目に見えて分かるんです♡るんるん。




効果と費用を考えたら、





ダラダラとエンドレスな脱毛サロンへ行くよりも、

数回で終わる少々高額な医療脱毛へ行きましょう。



よくある、



『脱毛サロンで量を減らしてから、医療脱毛に切り替える方が多いです』



という売り文句に騙されないで。



どっちみち恥ずかしくて痛いなら、短期間で終わる医療脱毛へ行きましょう!




私の場合は、3ヶ月に1度、5回行ってつるつるになりました♡粘膜までしっかりと当てられるのは、

医療脱毛だけです!!→たぶん笑



初回のみ医師の診察→3,000円税抜

VIO→12,000円税抜



ハイジニーナになるまで、

トータル63,000円です。




脱毛サロンに無駄に5年通っていて、

支払った金額考えたら、医療脱毛のが全然安い!!



え、ありえんーーーーー笑






ちなみに私は20代前半に、




ワキ

腕上、下

足上、下




グランモアという脱毛サロンで永久脱毛しています。もう、倒産してるはず笑

昔は法律がゆるくて、シェービングもやってもらっていました。1ヶ月に1回の施術で、最高の永久脱毛でした。

今では、産毛が生えるかなー程度です。




でも、料金は高かったなぁ…

1ヶ所8万円だった気がする!え、安い???



ん?合計40万円???



でも、永久脱毛として月1通い放題でした。だから、太い毛がゼロになったのかな。倒産したら意味ないのだが…笑




ここ1年は、家庭用の脱毛器を使って産毛が気になるところにセルフで当てています!!

娘のワキにも使っていますよー♡安全。

お母さんが使わなくなったので、もらいました。



これ。


MEスマートエピレーションプレミアム








痛くないから、小6の娘でも使っています♡

一応、低出力から使いました。

個人差はありますが、効果はあるとおもっています。

定期的にやると、気にならないレベルになります。

娘は、週1から始めて今では月1やってます。



たまに、埋もれ毛などができるので、

スクラブを使ってボディのつるつるをキープします。




このスクラブは、香りも良くてオススメです。

ミュゼの50円キャンペーンで、ついつい買ってしまったシリーズですね。




まんまとやられました笑





去年かな、

50円で色々な場所のお試しができたんですけど、

まじでミュゼは、意味ない。

機械がダメね。

家庭用脱毛器のが効果ある。

チェーン店はあかん。




商材買ってしまって、高額になる。

いやいや、自ら気に入って購入しました。

だって、いいスクラブだったもん♡

スクラブは安いの♡おすすめ♡

※私調べのため、偏った意見です。




脱毛となると、肌の水分量は重要になるので、

しっかりと保湿を心がけています。

これからより一層、お手入れが大事になります。



お肌つるつるだと、モテる気がする♡