みなさん、キャンプにご興味あるようで嬉しいです‼︎

もう少しお話しさせていただこうかなと思いました!




キャンプといえば、やっぱり焼肉です。

ダイエット中とはいえ、キャンプでは目をつぶってください笑



お肉屋さんでカルビとホルモンを購入したのですが、スーパーでこんないいものを見つけました♡

暗くて申し訳ないですが…




はい、飛騨牛ステーキです♡



炭火でさっと焼いて食べよう!



ということで、ドーンと炭焼きに。

ご想像の通り、美味しかったです。


安い肉でも美味しいのに、


キャンプの炭焼きで食べる飛騨牛は、

控えめに言って最高です♡




さらに、スペアリブをガッツリ焼きます!!


コストコで買ったお肉をジップロックに入れて、

漬け込んで持ってきてくれました。






ホイルは、とうもろこしです。

焦げてしまわないように、巻き巻きから炭焼きしました♡



もうね、美味しいにきまってる。



なんといっても、

スノーピークのバーベキュー台、

オシャレで映えます。



スノーピーク、最高のキャンプギアです。



お肉大好きな娘も連れて行きたかったー涙




最後に焚き火です。




色が変わる粉を入れてくれて、

マジックだぁーって息子は大喜び♡




こーゆー演出してくれる友達だいすき♡






この後、花火をしました♡

エンタメはすべて友達夫婦が企画してくれて、



夏の思い出を満喫できました♡

テントでは、川の流れる音と虫の音を聞き、

涼しい風を感じながら寝ました。



大自然を感じながら、眠るのさいこう!



DODのインフレーターマットソトネノサソイLサイズがあれば、寝袋不要でした。



ブランケットだけ軽くかけて寝ました♡



しかし明け方、急激に温度がさがり寒くて、

寝袋一人分を広げて、息子と使用。

テントのメッシュ部分は、すべて閉めました。





そして、5時に起きて散歩をしました♡笑

スケスケで寝ましたが、日本って本当に平和ですね。



ただし、ソロキャンの女性は充分注意してくださいね!物騒なお話を耳にしました。こっわ。



朝のアイスコーヒーがとてつもなく美味しい。

ありがとう…





川は、

膝下の水位なので、安心して入れました。

キレイすぎて、ビックリ。

さらに、すんごい冷たいんです。

心臓とまる!!!



実は、私は泳げないので笑

怖くて怖くてキャーキャー言っていました。

キャンプ場が許可している場所なので、



大丈夫と言われるも、息子よりも下流の方で助かる準備はしていました。



※私が泳げないので、意味ないかも笑

逆に足手まとい???





キレイなキャンプ場を提案してくれたお友達に感謝です♡