こんにちは✨

ずっと夏のような日が続いていましたが、今日は少し落ち着いて雨も降っていて心も少しクールダウンしています😊


最近自分と向き合う事が楽しくて、少し時間ができると向き合っています🌸


先日は、「内向性」と「外向性」について考えていました!


簡単に示すと、

内向的とは、興味や関心が自分の内側に向かうこと

(幸せ、充実など)💐

外交的とは、興味や関心が外側の物事に向かうこと

(結果、達成など)🌈


どちらもとても大切な事。


私の場合を振り返ってみると、外交的側面にスイッチが入って走り続けると高揚感もあり、楽しいのですが、疲れてしまったり、調子を崩してしまったり、空回りしてしまったりが多いように感じます💦



一方、内向的側面に重きをおき、向き合ってみると、自分が本当に望んでいたものに気付かされて、「あれ?私今が幸せだった。特に大それた事は本当は望んでなかった」とすっーと気持ちが楽になれる事が多いです🌿


人はみな両方の側面を持っていると思うのですが、大事なのがその時々での自分の中でのバランスかなと思います。


私は今は内向性8外向性2くらいがちょうどいい気がしています。


自分と向き合って幸せを感じて少し何かしたいなぁと思ったら行動してみる。

これがしっくりきます!


逆に外向性が強い方が内向性に目を向けすぎるとモチベーションが下がってしまったり、生き生き出来なかったりするのかなと思います。


そんな事を思っていたら、この間家族で行った神社のおみくじでこんなメッセージが✨



そうだ!両方をうまく補い合っていけばみんなが幸せなんだ!と思いました😊


私の役割とは、

外向性の強い方には、私の所にたまに休みに来てパワーを充電してまた元気に外に向かっていけるように。


内向性の強い方には、安心して内側からの癒しを感じられるように。

そんな存在になれたらいいなぁと思いました🩷


そして、私はたまに外向性の強い方から刺激を頂き私なりの外向性を発揮してみる。

疲れたら内向性の方と安心感を共有する(笑)


だから、どっちもオッケーだし、バランスが崩れたら自分の中心に整えれば良い✨


バランスは崩してみないとちょうどいいも分からないので、思うがままにやってみたらいい✨


そんな結論になりました🎀


長くなってしまいましたが、今日も素敵な1日をお過ごしくださいませ🌈



サロンでは5月のご予約承り中です✨(4月のご予約は終了となりました。)

ぜひ、バランスを見つけにいらしてくださいませ😊

お問い合わせ、ご予約はこちらから↓

https://lin.ee/zuY45z2