夫が目のかすみを訴え、
念のため眼底検査を受けることになり
病院へ同行して行ってきました。


結果は加齢でした^^;
奥〜の方に小さな白い影があり白内障の気があるそうです。
現段階ではどうという事はなく、
一安心しました。



夫も50代なので加齢に伴う身体的な衰えからは
逃れられないですね〜





話は逸れますが、
夫がHIV感染者となり
感染経路は海外駐在中、
風俗での性交渉によるもの。



HIVに感染した事と、風俗に行っていた事を
同時に聞いた時は一瞬思考が止まったのを
今も思い出します。



浮気したことを責めたのは聞いたその時だけでした。
私も感染している可能性があった為
不安が私を襲いました。



その後、保健所で行なった
血液検査で私は陰性でした。



それからは夫のサポートをしていこうと
決めた私ですが、心のどこかでまだ
夫を許せていないのです汗



夫婦でテレビを観てて
有名芸能人が不倫したなどの話題を取り上げているのを観ては、夫に小言を言ってしまうのです。


そうすると喧嘩勃発です。


お互いに嫌な気持ちになるけど
私って心が狭くて性格悪いのかな。。


ある日のテレビでは
新婚さんの芸能人の方が司会者の方に
「イケメンの旦那さんが浮気したらどうしますか?」と質問を受けました。
すると「○○市内を一周してもらいます」と答えていました。


私はそれに便乗して
私「○○くんも市内を一周してきたら?」
夫「…」
私「ねっ市内を何周かしてきたら?」
夫「俺は小言を言われてまで一緒に居てもらわなくて良い!一人でやってくわ!」



活字にすると何とも低レベルな内容で
恥ずかしい限りです。。




数日間はお互いに素っ気ない態度で過ごしてましたが、、眼底検査の日を迎え
眼底検査では散瞳と言って
瞳孔を広げる目薬を差すため、
検査後、車の運転はできません。
私の運転でちゃーんと同行しましたよ(当たり前か)




17年間の夫婦生活で離婚話が出たのも
一度や二度ではありません。



でも今回の出来事(HIV感染した経緯でケンカ)
があって私が夫を責めることで
夫のストレスが増えるなら身体のためにも
離婚するのが良いかと思ったのも事実。




離婚しても夫のサポートできると思うし。



私の性格上、今後絶対責めません!なんて
約束できないのです。




ホントに浮気を許せなければ
私から既に離婚を切り出してます。




15歳の息子に離婚するかも知れないと伝えたら
「絶対ダメ!家族3人が良い!仲が良いほどケンカするって言うでしょ。お母さんと僕がケンカしたって仲が良いでしょ。親は子供が言うことも尊重すべき!とにかく今はダメ」



息子に諭され情けないやら
申し訳ないやら…



夫婦で話し合い
今はこのまま家族でやっていこうと。




私も夫の事は見守っていきたいですし。
なるべく責めない努力をしなきゃですね〜



次元の低い話をツラツラと書いてすみませんあせる