昨日の夜は、また娘が高熱で夜中に検索魔になっていました…

夜に高熱が出ると尿路感染?腎盂腎炎?
病院を予約し、血液検査をやりましたが
結果は異常なし。
白血球の値も正常だったし炎症が起きてるわけではないみたいです。
なら何なんだ?という感じなんですが何でもなくてひと安心です。
そんなに厚着させてるわけでもないけど
うつ熱っぽくなって38度とかになるなら考えなきゃですね。
子供の熱って高熱でも大丈夫とか言うけどやっぱり親としては何日も続くと心配になりますよね。
うちの子の場合は風邪症状もなく、昼間は元気なので余計心配でした。夜だけ高熱。
血液検査してもらって良かったです。本人には可哀想なことしたけど…

そのあとは業務スーパーへ。
久しぶりに行ったらお肉とかかなり安くて牛肉なども買ってきました。もちろん国産です。
1カゴパンパンに買って7000円でした。
冷凍ものも買ったし、お肉も沢山買ったのにこの値段は驚きでした
また行こうと思います。

お菓子やパン、卵、お茶などは息子を迎えに行った帰りにクリエイトで買おうと思います。
こんな感じで物によってどこのお店で買うのが一番お得か、何が今日はお得になっているかアプリで見ながら買うようにしています。
引き続きやりくり頑張りたいです


