わたしのお昼です。納豆とチュロッキーという何とも言えない組み合わせ…。笑
美味しいです

でもこれはいつも買うヤクルト、卵、日用品、冷食は買っていません。
パンも土日挟むのであったほうがいいと思い安いのを選んで買いました。
大体ヤマザキを買う我が家。
お肉はほぼ割引のを買ってお菓子も安いのをチョイス、野菜もレタスとしいたけとトマトしか買っていません。
果物はほぼ毎日食べたいので買いました。
本当は苺食べたかったけど諦めました…。
あと日曜日は夫が仕事なので味噌煮込みうどんにしようと思って買ってみました。
疲れた後は味の濃いものが食べたくなりますよね。
やればできるんだなと実感。でも結構時間かかるし、(色々見て回るので…)いつも買うものを買わなかったのでやっぱり3日で6000円は我が家にはキツイです
よく1週間で6000円とかYouTubeで見るけど本当にどうなってるんだろうと思う。笑
うちは夫が割といっぱい食べるし、ある程度お菓子などストックしとかないと不安なので月2回くらいはこのチャレンジしてもいいかなと思います。
というのも束の間、息子が朝から靴がキツイと…。
明日息子の靴を買ってこようと思います
保育園用のも必要なので2足買います。
これは私の口座から出そうと思います。
成長まじで早い…。
こうやって節約しても結局出ていくので一緒ですね。笑
このアイライナーめちゃいい。↓