絵本を買うこと | 働く主婦は自分を甘やかしたいっ!

働く主婦は自分を甘やかしたいっ!

働きながら子育てする2児のママです。
(男の子4歳、女の子1歳)
育児、夫婦のことetc…。 日々の生活の中で思ったことを投稿しています。


今日は子供たちも早く寝てくれたのでゆっくりできる時間があって嬉しいですひらめき (我が家は22時半に就寝です)


いつも必ず寝る前に息子に本を読むんですが虫のおはなしも読み終わって今は貰い物の本を読んでいます。



 

 


 今はこの本↓

 

絵本は買うと出費もするしもったいないと思うんですが中古も嫌でしかも読みたい絵本があまりない。図書館で借りることも考えたんですが立地的にも車で行きにくいし0歳の娘連れていくのも自分が気持ち的に面倒というのもあって本だけは新品を買おうと決めています。


将来の投資だと思えば安いし活字を小さいうちから読んで読解力を今からつけていくほうがこれからの勉強や授業、人間関係でも絶対に役に立つと思います。


ただ自分の中で本棚を増やすのではなくて本棚の容量は決めてもぅ読まない、読み切ったな、と思うものは売るか処分しようと思います。




 我が家はこんな感じの本棚です。将来漫画も読むだろうし厚めの本になってきたらまた収納は考えますが…。

 

とりあえず絵本はこの収納だけでいきます。といってももぅすでに本棚パンパンでやばいんですが。笑


絵本は虫シリーズも買いたいんですが日本昔話や童話系も読んでほしいなと親としては思っていますニコニコ



 

 

 

 

また新しい本買ったら紹介しますね。




スマイルゼミ(幼児コース)