やっと振り込まれた | 夫はただの同居人

夫はただの同居人

働きながら子育てする2児のママです。
(男の子5歳、女の子1歳)
育児、夫婦関係、共働き、
愚痴多めでお届けします♪





 ファミマでカフェラテ買いましたニコニコ


子ども医療費の返金分(3月診療分)がやっと振り込まれました〜。高額療養費が適用になったので5万はすぐに返ってきたんですが残り10万は振り込まれるまでに7ヶ月かかりました驚き


娘が産まれてすぐNICUに入院したので期間は18日間だったのですが保険証ができていなくて2割分支払いしました。10割だと100万近く支払いですよね。恐ろしい…。

 

生まれるまでは順調でもほんと何が起こるか分からないのが出産です。いくら後から返ってくるからとはいえ15万は大金ですよね。

こういうとき貯金をちゃんとしておくことで誰かから借りる必要もないし、何より焦らずにいられます。


ほんと娘の出産で実感した出来事でしたニコニコ

娘も今はすっかり元気で何よりです。





息子の靴がサイズアウトしたので新しいのをネットで買おうと思います。


子供の靴って小さいのに何でこんなに高いんだろう。

大体イフミーか、asics、瞬足、New Balance買ってます。


 

 

少し寝ます。