子供服の整理 | 働く主婦は自分を甘やかしたいっ!

働く主婦は自分を甘やかしたいっ!

働きながら子育てする2児のママです。
(男の子4歳、女の子1歳)
育児、夫婦のことetc…。 日々の生活の中で思ったことを投稿しています。




こんにちは。


今日は家でまったりです。

息子の服を整理したりクローゼットの中を片付けたりしていました。

息子の服はかなり買ってきたのでワンシーズン全然着てないのもあってそういうのは家で着るようで娘に取っておこうと思います。どうせ売ってもお金にならないし(全部プチプラ)それなら沢山着たほうが新しいものを買うよりいいですよね。


お出かけの服は女の子用がもちろんいいけど家の中だったら何着ててもいい。

娘の服はしばらくは必要最低限しか買わないつもりです。っていっても保育園行くようになると着替え何回もするので最低でも6セットは必要かな。



 acrossclosetというサイト可愛すぎる…。

 

 

 



 branshesはデザインも良くて動きやすそうなのでいい

 

 


 

服はほんと小さいうちはワンシーズンで終わるので沢山買ってももったいないと息子のときに学びました。

息子も今は年少さんで保育園はほとんど体操着なので

3、4セットあれば充分です。



高校の同窓会があるとお知らせが来ましたが…。

仲いい子達も行かないし、何よりお正月なので行きません。帰省シーズンに集まるんだろうけど…。あとは30歳という区切りで集まるのかな?出会いの場?

同窓会に着ていく服もないし、何年もスニーカーなのでヒールも履けない。(履けないことはないか)

どっちみちお正月は家族で過ごしますにっこり