土曜日は仕事の後に西荻窪で開催された「コスプレスナック」というオフ会に参加してきました。

早く到着したので周辺を散策してから会場入り。夜しか通ったことがなくて気付かなかったのですが、会場近くに星形の窓の不思議な建物があるのに気付きました。

なお、全員コスプレ必須という訳ではないので、私も特にコスプレはしていないのですが、飲んで話して楽しんできました。

終了後は、西荻窪駅近くの沖縄料理店で二次会でした。

そして日曜日は東京ビッグサイトで開催された「国際鉄道模型コンベンション」に行ってきました。

鉄道模型を作ったことはないのですが、見るだけでも十分楽しめるイベントです。

リアリティ度高めの車両の模型もいいけど、個人的には森林鉄道風レイアウトなど、幻想的な風景を楽しめるような作品が好きで、こういうのを見ると何だか癒される気がしますね。

模型だけでなく、人が乗れるミニ列車もありました。

帰りは国際展示場駅から東京BRTに乗ろうとしたらタッチの差で発車してしまい、次の便を待つ間に周辺の花畑のように沢山咲いたピンクの花を撮影。これは何の花でしょうか?

新橋に着いてからは「宮崎駿の日テレ大時計」や烏森神社を見ました。

最後は豚プルコギ丼(ミニスンドゥブ付き)を食べて帰ってきました。