中学入学準備②に続きまして~

 

その後の、入学準備経過をメモ鉛筆

 

 今回は、勉強準備編気づき

 

 

 

入学前課題

 

中学校から出ている入学前の課題。

毎日、小学校の宿題終わって、

チャレンジタッチをやった後に~

 

 

30分ほど時間を作って

中学校から出ている課題をやっているそう。

ゆっくり進めているようです。

 

 

サッサと済ませばいいのに~と思う母と


期限までに出来れば同じだから、

そんなに急がなくても~

という長女の思いは正反対泣き笑い

 

 

 

でも、英語の課題だけは、直ぐに終わりましたキラキラ

課題やり始めたら、英語ばっかりやってたらしい…デレデレ

 

好きなものから進めちゃうからな~

 

 

最終的に、国語と算数…

どっちが後回しになるのかはてなマークおいで笑

 

 

 

 

 

 

中学校 入学前勉強会

 

中学校入学予定者を対象とした勉強会が

3月に2回あります。(希望者のみ)

もちろん、無料受講です。

 

 

 

難しいことをするわけではなく、

中堅校らしい【小学校の復習】です。

 

 

国語と算数の2教科

それぞれ50分授業。(中学の授業時間と同じ設定)

 

 

 

中学の授業雰囲気に慣れることや(先生とのやり取りも)

入学後のイメージを膨らますのには

ちょうど良いかもしれませんにっこり

 

 

 

算数は、プリント冊子が配られ

問題を解いたら、先生がマル付けしてくれるスタイル。

少し難しい問題は、先生からの解説もあったそうです。

 

 

宿題も渡され、

 

爆笑次回までに出来れば

マル付けまでして持ってきてね!

 

爆笑中学で習う範囲のページは

出来る人だけで良いですよ。

 

 



国語は、文法の復習みたいでした。

こちらは特に宿題は無かったようです。


 

 

不安まだ、春休み課題も終わってないけどな…

また、算数の宿題追加…ガーンハヤク オワラセテダッシュ

 

 

 

 

 

1回目の勉強会は、

公共交通機関で実際に通うことを想定して

乗り換えもあるので、母も一緒に付いていきました。

 

 

待ち時間は、校内にとどまることもできたけど

ハハ、基本的にボッチなので…凝視(知り合いおらず)

 

 

他のお母さんたちのとの

コミュニケーションとか…ハードル高いし…無気力

 

 

近くのカフェでコーヒー

コーヒー片手に本を読みながら、待ちぼうけ~でした

 

 

 

 

 

2回目は、春休みの平日開催なので

長女が一人で行く予定。(初めてのおつかい状態爆笑

 

通学の練習にもなるので、一石二鳥ですね昇天

 

 

 

ちなみに、もれなく長女もボッチだったらしく…真顔

 

 

真顔同じ学校同士だったり、

塾が同じだったみたいな子たちは

休憩の時に少し話してた。

 

 

真顔ほとんどの子が、静かにしてたよ。

10分の休憩だけだから、トイレ行ったりしてたら

すぐに休憩時間終わったし…。

 

 

と、、、みんな様子見で泣き笑い

静か~な教室だったらしいです。。。

 

 

 

デレデレでも、みんな優しそうな子ばっかりで

うちの学校にいるような騒がしい子とか

キツそうな感じの子はいなかったキューン

 


お友だちになれそうむらさき音符

 って言ってたので…。

 

 

お友だちの雰囲気も分かって、安心材料が増えました。

参加してみて良かったです指差し

 

 

 

 

 

教科書が届いた!

 

3月に入り、

教科書が早々に宅配で届きました飛び出すハート

 

副教材も含めて

段ボールいっぱいに…

 

教科書16冊

副教材18冊

 

 

副教材は、うっすいドリルとかもあるけど…

凄い量だな…真顔アセアセアセアセ

 

 

 

 

主要教科(国、数、英)に関しては

もう1冊教科書を準備する予定。

 

 

1冊→学校の鍵付き個人ロッカー置き

1冊→自宅用

 

で、教科書2冊態勢にして

予習/復習しやすく、忘れ物防止

毎日の通学荷物軽減のために指差し

 

 

 

っていうか…教科書の厚みよ…ネガティブ

ビックリだわ~アセアセ

 

こんなに分厚かったっけ??

私たちの頃って…驚き大変だね…最近の中学生ってタラー

 

 

理科や社会科の教科書もかなり重いんだけど…

これも自宅用があったほうが良いのかな?

 

でも、結局、テスト前しか3教科以外は

自宅勉強時間少なそうだから要らないかな~?

 

 

 

ちなみに、まだ教科書に名前書いてませんよ…真顔

 

 

 

昨日、

ニヤリハハが名前書いて差し上げましょうか?

 

と言うと、

 

真顔結構です…。恥ずかしい…アセアセ

自分でやるから、そのまま置いといて笑い

 

って言われました笑笑笑おいで

 

 

 

 


 

進研ゼミ中学講座 中高一貫コース

 

昨日、中学講座の教材が

段ボールいっぱいに、一式届きました気づき

 

 


 

これは、一部。。。

勉強系の主要なものを並べてみた。

 

 

他にも、VRゴーグルとか、ワイヤレスイヤホンとか

スマートウォッチとか…いろいろ届きました気づき

 

 

 

 

本当は、中学になったら

チャレンジは、やめてもいいと言ったんですけどね~

 

 

通学時間も長いし、部活もやるつもりなら

どれだけ家庭学習でチャレンジを利用できるか?

分からないので…凝視タラー(お金かかるし…)

 

 

でも、本人は

 

真顔塾通いはしないから

これくらいで(通信講座で)予習/復習して

学校の勉強について行きたい。

 

と言うので…。

(やる気だけは一人前凝視

 

 

 

今も、小学講座は、小1から溜めることなく

ずっと継続して(中学受験期も)

すべての課題を期日までに終わらせてますし…

 

 

AIトレーニングとか…チャレンジイングリッシュとか

発展問題や図書館代わりの本の閲覧もびっくりマーク

 

 

ベネッセ丸ごと気づき

全部網羅して使ってるからおいで笑

 

 

 

やらない(やらせない)理由が無いというか…(今は)

 

 

 

とりあえず、秋頃まで様子を見て

中学の生活が軌道に乗ってきたところで

またどうするか?判断しようと思います昇天

 

 

夏休み前でも、全然利用できてないようなら

スパッとやめるかもしれませんが…指差し

 

 

 

臨機応変に。

学校の課題との関連もあるので。

 

あまり1つの学習方法に固執せず、

柔軟に自分のスタイルを作っていってほしいです。

 

 


進研ゼミ 中学講座

 


 

 

ちなみに、Z会も

パンフレットは取り寄せたんですが…

 

長女は進研ゼミの方が、

やりやすそうと思ったみたいです。

 

 

 

 

副教科対策もできて

9教科すべてコミコミですしね。

 

 

後は、スマホ利用した

定期テスト暗記アプリなどが

通学時間使いながらも勉強できて

長女のライフスタイルに合いそうとのこと。

 

 

 

 

 

ちなみに、長女は

英語→ハイレベル

数学→スタンダード

 

を選択しました。

 

 

英語は、すでに英検3級取得してるので

ハイレベルで、中学英語の応用までを早めに習得して

高校過程までどんどん進めていこうと思っています指差し

(中高一貫コースは、自分のペースで

先にどんどん進めれるのが、きちんとやればお得感ある)

 

 

 

半面、小学算数も、それほど得意ではないので…

(学校レベルは大丈夫だけど、中学受験の難問解くほどの力は無い)

 

数学は学校レベルの基礎固め目的で

スタンダートにしました。

 

 

 

 

様子を見て、学校の応用レベルがどのくらいか?

今の時点で判断できないのでタラー

 

学校の授業レベルに合わせて、(長女の出来具合に合わせて)

途中でハイレベルに切り替えも検討してます。

 

 

 

 

さて…勉強面は

コツコツと準備することにして~

 

 

 

まだ買い揃えないといけないものが

全然準備進んでいません~っ泣き笑い

 

 

 

すぐに4月になりそうですねアセアセ

 

 

 

 

また、小学校生活の最後の様子も

記録しようと思いますデレデレ