母乳に良いとされている食事とは。


ザ・粗食

ご飯、大豆、海藻、野菜

究極これだけで(これだけが)良いそうです。


これまでの私の食生活と言えば、、

前からブログを読んでくださっている方はよくお分かりだと思いますが

ラーメン
焼肉
ラーメン
ラーメン。。。

チーンチーンチーン



うん。絶対NGです。笑


でも、意外かもしれませんが

幸い
粗食は大好物でもあるんです。

家では

こんな感じ。


↓↓↓



ひじき
大根とイカの煮物
がんもどき

あと、ご飯に納豆、お味噌汁、お漬物。


この食事は
母が作ってくれたものです。


そろそろ自分でもちゃんとこういう健康的な食事を沢山作らなければガーン


任せっきりじゃあダメなのはわかっちゃいるけど
一緒にいるとついつい頼ってしまうもやもや


でも、おかげで
とても健康的な生活を送れているので

息子にも
毎日美味しい母乳を飲ませられているはずです赤ちゃん

お母さんありがとうえーん



半月後からは
ついにほぼワンオペ生活が始まる。。

あぁ怖い笑い泣き



救いなのは

仲のいい子が
何人も同じ時期に子供を産んでいる事!

情報交換はもちろん

LINEであるある話で盛り上がったり
愚痴を言い合ったり。笑

同じ境遇の仲間が沢山いるので心強いです!



そして
以前からブログを読んでいる

上原さくらさん
ニッチェ江上さん
高橋真麻さん
hitomiさん

などなど。。

皆さんの妊娠〜出産までを密かにガン読しておりました。


(江の上さんはご出産されたばかりですよね。
おめでとうございます!!)


同じ時期に出産されたhitomiさんに至っては

水天宮に行った日も同じ&息子のお洋服まで同じで(牛柄のサロペット)

勝手に親近感を抱いています。笑


こうして
同じ境遇の方の生活がのぞけるって
ほんとーーーーに心強いし、勉強になるのでブログはやめられません。


アメブロ様も
16周年だそうで、、

おめでとうございます!

長いですね〜。

でも何気に私も10年以上続けています。

これからも
日常生活を自由気ままに綴っていきますので

皆様よろしくお願いしますウインク

  


あ、、

私のInstagramのストーリーズに
私が演奏して息子が踊っている(?)動画を載せました。笑い泣き


興味のある方どうぞご覧ください。笑