↑ セミナーを終えて 轟 千尋先生といっしょに

 

 

これまで生徒さんたちに

素敵な曲だよ、と

発表会やコンクールに紹介してきた

轟 千尋先生の曲の数々…

 

きょうはその先生直々のセミナー

 

大人のピアノ術

 

 

作曲なさる立場からのお話は

そう聴かせていただく機会はない

貴重なお話の数々

 

使う音や記号の意味

ハーモニーから広がる世界観等…

いろいろなお話が聞けて

改めて、音を大切に弾こう、と感じる

 

決して音数がものをいうのではない

少ない音でも

少ない音だからこそ

そこに

洗練された音の世界が広がる

 

轟先生の演奏から

その選ばれたハーモニーと音の響きが

心にすんなりはまる

 

「やっぱり そうなんだ」

なんだか 

うれしくなった

 

 奏でられる音に

共感できることが嬉しい

 

しあわせな時間を

ありがとうございました♪

 

 

 

 

P.S 

轟千尋先生の

お人柄にも感動

 

さらに

 

ファンになりました ラブ