ホースセラピー in 伊良湖 | ぱんだ組☆こぱんだしーくんのブログ

ぱんだ組☆こぱんだしーくんのブログ

ムスコのぽよよんしーくん!
何と春から中学③年生のダウンBOY╰(*´︶`*)╯♡

子供達の
成長記録ブログです!


はい!しーくんです~❗️ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



三連休の真ん中日曜日ーーー!

久しぶりに
ホースセラピーへ行って来ました~(*^^*)


電話予約したら、
すぐに しーくんですね~って
覚えてくれて感激ーーー!(≧∇≦)

1年に数回しか顔出さないのに
覚えてて下さり 本当うれしいです~

しーくんもこれでホースセラピー3年目?

お馬さんに会いに来たの覚えてるかなぁーーー!\(^o^)/


実はこの日は朝からめっちゃ雨!!!

天気予報は
渥美半島は曇り予報だったので

まぁ雨でホースセラピー中止になってもいいからランチ予定を渥美にして
雨の中ドライブ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

外海から行くつもりが
何故か内海からの道で行ったし、
途中曲がる道を通り越して
渥美半島先端近くまでドライブーーー!笑
{3A3788E8-396A-4B54-AE0C-9117EECB6EFD:01}


雨だったら、
お馬さん見て帰ろうと
予約時間より早く着いて挨拶だけでもと
寄ったら、
丁度 雨も止んで傘もいらない位になったよーーー!\(^o^)/
{5CB0778C-D896-4AE2-892A-088E30E26589:01}


お馬さん達に挨拶がてら
人参をあげて回ると雨も上がりました~
ちょーラッキー(((o(*゚▽゚*)o)))
{5B668105-7F80-43BC-B401-BBA5A9F04564:01}


今日のポニーちゃんに会い
通常コースを体験させてもらいましたよ~
{E4C15A69-4738-4CD3-8578-0CE8A4D3A2D1:01}


しーくん久々だけど、
この感触覚えてるかなぁ~?
{0BE78CAA-8D4F-41F4-ABF2-498FBD943FB3:01}


春には
桜のトンネルになり
夏には
木漏れ日で涼しく
秋の今時分は
落ち葉も少し落ちて
本当緑豊かないい所です~
{7918F1D7-87A8-4D91-8F8E-2CD12D58B432:01}


途中 グダグダになった猫背を伸ばしたり
手綱を持ち替えたり
{9F7E133A-0557-4EC1-A525-6DD5CF4272EC:01}


やる気スイッチオンには
めっちゃ笑顔になったり
{7B68CFDB-B10B-4DCB-A758-BD41FA7EAC1B:01}


途中疲れて来て
トトさんに甘えたりしながらも
何とか頑張って最後まで出来ました~

乗ってるだけなのに本当すごく運動になる
体幹筋鍛えて馬とも触れ合う
一緒に行った親も癒される
ホースセラピーの魅力ですよね~
{39950709-3E0A-43F1-B4F2-F0842278051B:01}
お馬さんは みんなキレイで
めっちゃ筋肉質が素晴らしい~
馬の上からの眺めも最高だし、
母もまた乗りたいなぁーーー!(≧∇≦)


さてさて、
疲れたしーくんを連れ

伊良湖と言えば
大松屋食堂?!
食べきれないと有名は
天丼大盛りーーー!v(^_^v)♪
{436C75DC-B824-43C8-8143-3E63339549D0:01}


本当このボリューム!!
母 少し食べましたが、無理です!!
4個ほど食べてギブ!!!
{6EBFFF88-4879-4D1B-A1F4-1CD22CFA7271:01}


しーくんと2人でハンバーグ定食半分こしましたぁーーー!
ご飯の量が半端ない!!
でもめっちゃご飯が美味しい!!
田原米旨しv(^_^v)♪
{0A0EE237-4090-4051-B821-E9E9632FEDBA:01}
しーくんは、
ほとんどポテサラと 天丼のタレご飯で
ハンバーグ2口で終了~
ホースセラピー行くまでに
パン食べたりパン食べたりパン食べたりと
車で食べてたもんねーーー!笑

母も久々にめっちゃ食べました~
1番は トトさん!
残りの全てを完食ーーー!

残さず食べるのはさすが~笑