葉っぱに乗ろう in のんほいパーク | ぱんだ組☆こぱんだしーくんのブログ

ぱんだ組☆こぱんだしーくんのブログ

ムスコのぽよよんしーくん!
何と春から中学③年生のダウンBOY╰(*´︶`*)╯♡

子供達の
成長記録ブログです!



はい❗️しーくんです~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


今日は、
葉っぱに乗りに のんほいパークへお散歩ーーー!( ´ ▽ ` )ノ


毎日通う じいじ宅へ ベビーカーを取りに行き
のんほいパークへ テクテクお散歩ーーー!


暇で留守番している じいじも一瞬に
行きましたよーーー!笑


毎年夏頃に開催しているイベントです~
「葉っぱに乗ろう!」

遊園地内の池に生息している 蓮の葉に
乗せてもらいます~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


ネエネが小さな頃も体験しましたねーーー!懐かしい(*☻-☻*)
ネエネは覚えてないだろうなぁーーー!笑

しーくん 水の上だからニコニコさんです~
{E86D6387-2B29-4501-BF53-02B5B40615DD:01}


自分で体揺すってユラユラするから
係りのおじさん達は
ハラハラドキドキでしょうねーーー!

ずーっとしーくん支えられてましたよーーー!(・Д・)ノ笑

本当 乗れてよかったぁーーー!v(^_^v)♪
去年は、抽選だと知らずに当日行って
参加出来ず、しかも葉っぱの成長が不足でイベントなくなったとかで残念ーーー!

リベンジの今年は乗れてよかった~!

しかも体重制限あるので
来年も乗れるかどうかな感じだから
本当よかったねんーーー!(^_-)-☆
{671417EB-657D-4AA5-A1C0-117A548BD1EA:01}


さぁーて、
目的も果たしたので
お散歩再開ーーー!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
{626906D5-FA38-4221-9C80-5A093AAAA56F:01}


母の好きな カバさんーーー!(^_-)-☆
カワイイ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ここの カバさん池は 日本で一番長いらしいんですってーーー!
カバさん池の先にはサファリコーナーの
シマウマが見えます(^_-)-☆
シマウマは ここからが一番見やすいんですよね(*^◯^*)
{E3BE8EB2-5793-41F8-AFBA-A7D281680C32:01}


しーくんの好きな水槽系ですーーー!
ペンギンさん~
{EFCEC0D7-AB4A-4ACB-83E0-143F8E27AF9F:01}


シロクマさん~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
{0951B9F0-75BC-4FB7-A9AE-41CD1BC54B8B:01}


野鳥園にも水があったねーーー!笑

何度も来ているのに、
あんまり知らなかった野鳥コーナー
いや~めっちゃ癒されますよーーー!
オススメですーーー!
是非ともゆっくり野鳥探しにどうぞ~
{F2D09645-4E0C-4045-A01B-A5630E6455E6:01}


ここにも水コーナー笑(≧∇≦)
本当は母が体験したい!!!笑
6才からだから、
しーくん大きくなったらやらせようかなーーー!(・Д・)ノあははは
{B37D2B14-4B7D-42A1-B333-1D404CDB39AA:01}


恐竜公園で 恐竜さんとお友達になったよ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
{B4789486-CEDB-4D11-9415-38F9CA9CA406:01}


じいじも一緒に ギョロ目ーーー!
{2CBDEB2A-159D-4549-9A8F-FEAAF6D190AF:01}


仲良しになってるねーーー!笑(≧∇≦)
{93BF13F3-AB11-4C69-8B16-CA9A3E9FEB7B:01}


今は オータムナイトガーデンがあり
屋台村が開催中で
ランチにも困りませんねーーー!
ホクホクポテトに 丸ごとイチゴのかき氷
お肉巻き串おにぎり  焼き鳥~
お腹も少し満たされて満足ーーー!
{BAF95BEE-3C6D-4E1E-BAB9-6D05056B0FF3:01}


帰り道の植物園では、
カボチャ展示が
ハロウィンコーナーになってましたよ~
{86D7437D-1DA7-4BE1-99AC-02C4AA0D5CB3:01}


毎年 カボチャの大きさ大会とかしてたんだよねーーー!
今年はハロウィンコーナーになってて
楽しいねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
{19BBA630-80BC-4767-9EC5-18FBF2A8E1BA:01}


バンブー楽器も 叩いて遊んで
いっぱい遊びまくって疲れたしーくんですーーー!(^_-)-☆
{3E0F00C0-6276-43D8-8DD4-78D00DDA8B34:01}

母もめっちゃ疲れたから
この後 お昼寝タイムですーーー!笑