建て直しながら | あたしはあたしでありますよーに

あたしはあたしでありますよーに

ひとりごとから日常そんな日々を綴ります
自分と向き合いながら悩みながらも
今年は1つずつ変わっていける年に☆★

こんばんわ
今日は暑いけれど風が気持ちよい日でした(´ω`)
何だかんだで、秋に向かっているんだなぁと、五感で感じよう♪

今週はなんだか自分に落ち込んだりした週でした汗
でも一人で辛いだけならいいよねって思うけど
周りに迷惑かけてたらごめんなさいm(;∇;)m
極力、落ち込んだり不安や暗い自分出さないようにしたいんだけどね汗
このごろ口数も減ったし、色んな興味も薄いし、笑っていないなぁうーん
体を動かして、頭を切り換えていこーか(゜-゜)(。_。)
どーしてもダメなら寝てしまえ!コノヤローおーっ!

で!没頭出来るもの…100均で羊毛フェルトキット買ってみました。
不器用なのに、面白そうなんで手を出してみたぶー

羊毛フェルトというフェルトをニードルでひたすらグサグサと刺していくと、固まってゆくんです。
こんな感じおんぷ

スポンジの上でひたすらグサグサおんぷ
一つずつ、パーツを作ります。
私は3回ほど指を刺しましたよΣ(>Д<)
怪我には気を付けましょう汗

羊毛フェルト同士をくっつけるときも、グサグサします。

そして、3時間かけてライオンが完成しました照れ
えっ?見えない?って?(笑)

ちなみに2個買って、母にも一緒に作りました(半ば強制的にやらせた(笑))
左側が母作。右側が私作。
互いに自分の方が上手く出来たと自画自賛だけどねニヤリ

ちなみにこれ、ネット上で失敗作が話題になってます。
これ見て夜中に爆笑しましたゲラゲラ

みんなが作った羊毛フェルトが破壊力あり過ぎwww

これみたら、上手く出来た方かなときらきら!!

そうそう。今日の朝ごはん。

残りの酢豚を細かくしてチャーハンにしてみました。
美味しかった照れ

ブログ書いて元気出てきましたOK

来週も宜しくお願いします(^^)