WEC富士開幕ですね。”岡崎ブラブラ” | みかりんのカートログ

予報通り雨ですね。

昨晩ニュースで英会話なる番組を見て、

ノーベル文学賞を受賞されたKazuo Ishiguroさんが

昨晩のトピックだったのですが、

デーモン閣下が出ていて、ニューヨークでお育ちだったのを

昨晩初めて知ったという・・・。

ニューヨークから帰って来て自分の幼い記憶の中の

日本との違いに衝撃を受けたので、

そういう意味ではIshiguroさんと相通じるところが

あるかもしれないとおしゃっていました。

私が学生だった頃、

自分は2つの国で育ったからアイデンティティが分からない、

中途半端であるとおっしゃっていた方がいて、

これからは'中途半端'な人の時代がくるよって

私が大変お世話になった方がその時かけた一言を

思い出していました。

当時は同じ悩みを抱えている方が多くいらしたんじゃないかしら。

今回のIshiguroさんの受賞は

そんな方々にも力になるような気がしています。

 

今は本当に日本にいながら、海外の情報が手軽に手に入る時代になりましたよね。

 

そうそう、こちらも!

今日からWEC 富士6時間耐久レースです。

一歩足を踏み入れると日本にいながら

異文化体験できてしまいます。

私、なんとも言い表しがたい懐かしい気持ちになる場所であります。

 

 

こんな文化交流も素敵ね!

 

 


 

 

残念ながら今年も現地へは出かけられないのですが、しょぼん

雨も心配ですね。

良いレースを祈ります。