希望 | 双極性障害のポンコツナース 毎日がてんてこまい

双極性障害のポンコツナース 毎日がてんてこまい

人見知りでマイペースな30代看護師です。
双極性障害だけどポンコツなりに看護師してます。
日常のあれこれを綴っていきたいと思います。

こんにちはニコニコ

ご訪問ありがとうございます爆笑


なんとなーく気持ちが落ちているんですけど、多分面接が上手く出来なかったせいだな笑い泣き
まだ引きずってる笑い泣き笑い泣き

成功体験が欲しい…
自己肯定感を上げたい…


入院したときに仲良くなった友達の1人が、ついに薬が頓服薬のみになりましたー!!
すごい!!
約1年でここまで回復するってすごいな…

しかーし、私は全く減らず…
なんやねん、この違いは。
おそらく病気をここまでこじらせてしまったからだとは思うけど…


だけど焦らずゆっくり病気と向き合って乗り越えていければいいの。
1年後には1錠減っているかもしれない。
5年後には薬が今の半分になっているかもしれない。

産業保健師にはなれなかったけど、また看護師として病棟に復帰する日があるかもしれない。


とりあえずそんな日が来るといいなーと期待くらいしてもいいよね。

お先真っ暗だけじゃやってけないよ。


友達が希望を示してくれた。
精神的な病気があったって、諦めることはないんだよね。

一歩一歩、がんばろ。


そんなことを考えた今日でした。


今日も読んで頂きありがとうございますおねがい