息子が一歳になったので、家族の協力を得てリトミックの勉強を再開しました音譜

今は一歳クラスの復習してます。


ふわふわ、よちよち、ぱくぱく、もぐもぐ、ざあざあ、たんたん、ないない…

日本語には多くの擬音語があり、息子を育てていると日常生活ではたくさんの擬音語があるんだと発見させられます。

擬音語と手の動きは、子供の言葉に結びつくと言われてます。


一歳になってから「ないない、たんたん、ブー(車)、ネンネン(寝んね)、アイアイ(童謡の)」など、どんどん言葉が出始めたのは、意識的にたくさんの擬音語を使いながら育てていたからなのかなと思いました。


今後リトミックの実験をしながら育てるとどうなるかがとても楽しみですアップ




Android携帯からの投稿