『植物の力』&『手』をつかい、心からの笑顔(美しさ)になる
 
お手伝いをしている、Natulove  太田尾美香です



あなたは身体の痛みや不快感があっても

『大丈夫』と伝えて、

周りを重い空気感にさせまいとニコニコ笑顔で笑い飛ばしたり

したことはないですか?



過去の私

家族に対して、ものすご~く『あるある』

子ども達に心配掛けてはいけない。っておもい、
 

頭痛・腹痛、足の痛みがあっても、腰が痛くても

笑って『大丈夫』と言っていたことがありました。

痛みがあっても、予定を入れて(詰め込んで)見て見ぬ振りを

していたって感じ。


いくら私がニコニコ笑顔で接していたとしても、
子どもはやっぱり敏感なんですよね。

『本当に、大丈夫と?』
『さっさ、病院いかんね』の繰り返し。


そう言われても、病院に行くことはなかったのですが
(自然療法で身体も緩めれてケアするので)



しかし、あるとき気づいたんですよね。

子どものためと思って、『大丈夫。大丈夫』と伝えているけど、

逆に大きな心配をさせていると言うことに。


完璧な人間はいないし、お母さんだからって我慢する必要はない。
 

誰しも弱いところもある。
 

痛みや自分の弱いところがあるのもそれも自分なんだ。

無理して明るく振る舞うより自分を素直に表現していこう。て。



その感情に気づいた私。


今の自分の感情にあうバッチフラワーレメディを飲むことによって、

 

人の事を気にして、無理して明るく振る舞うのではなく
リラックスして自然体で入れることが多くなったのです。


そして何より、自分を受け入れる事が出来、

『今日は頭が痛いから先に休むね。』とか、

『頭痛がするから、ちょっと手伝ってもらえる?』

等、子ども達に自分の今の状態を伝え、お願いする事も出来るようになったのです。



また更に、

自分が人には見せないようにしていた部分を自分自身で受け入れたことによって、

仕事面でも変化が。

それは、
自分に正直な気持ちで行動が出来るようになり、

物の見方が変わり、考え方も変わったりしてきて、

人のサポートも喜んで受けることも出来、自分の方からサポートのお願いをするのが苦手だった私が、

人にお願いも出来るようになったのです。



自分の心をきちんと受け入れ
オープン(解放)にすることで、人間関係、仕事、プライベートがドンドン楽しくなり始めました。


人は、
『自分の本音。』『弱い部分』を人の目を気にして、隠す事が多いかも知れません。

しかし、その部分をまずは自分で一端受け入れる事で、

 

今までと違った、環境や、人との関係性を

築いていけるとしたら、新しいご縁に繋がるとしたら、やってみたいと思いませんか?



そう感じたあなた。


まずは、『自分で見ないようにしていた部分』を自分で受け入れる。

そして、リラックスする。

 

リラックスすると、今までと行動が変わってきます。

それを楽しみながら、ぜひ、前に進んでいってみてくださいね。

今日もあなたにとって素敵な一日になりますように





今日も読んで頂きありがとうございました。
======================

あなたへのオススメのバッチフラワーレメディは・・・


01.アグリモニー

悩みを人に相談できないあなたが、
自分の弱さを認めて人に打ち明けられるようになります


<アグリモニーのネガティブな状態>

・いつも明るく振る舞うが、悩みや不安を人に相談することが出来ない
・自分の中の弱さを認めることが出来ない
・人に頼れないため、アルコールやニコチンに頼る依存症になりやすい

<アグリモニーを使ったときに起きる変化>

・自分の弱さを認め人を信頼して相談することが出来るようになる
・強がることを止め、ホッとして過ごす事が出来るようになる
・問題と向き合い、冷静に対処することが出来るようになる

==========================

 
心の状態を心地よい状態へ変化させていく、

あなたの感情の整理整頓の手助けをしてくれるバッチフラワーレメディ。

人は、それぞれ、色んなお悩みを抱えて生活しています。

そんな時に、心が『ス~っと楽になるアイテムがあるとしたら・・・』

限定100人モニター企画で
『優柔不断で決められないあなたがスッキリして前進できる自分になれる
バッチフラワーレメディオンラインカウンセリング』開催中。

詳細はこちらをご覧下さい
↓↓↓↓