こんばんわ。GWはいかがお過ごしでしょうか☆

ご報告が遅れてしまったのですけれど、先週の結婚式での余興は無事に終わりました。
応援コメントくださった方、一緒にドキドキしてくださった方、どうもありがとうございました。

途中、音程をハズしたこと、カサカサした音が出たこと。
あぁーーーーどアップパンダ!なみだ弾きながら諸々、気付いておりました。
ひとつ気付かなかったのは、
 
顔が無表情で真剣すぎたことダッシュ

ガチガチの演奏でしたが、
みなさま楽しんでくださったようで、新郎新婦様も喜んでくださったので、
嬉しい限りです。

話は変わりまして、今週のモーサテはシンディ・ローパーとの戦いでしたあせ
天気コーナーのBGMがシンディ・ローパーの「Girls Just Wanna Have Fun」おんぷに変わったのですが
これがね、なかなか慣れなくてハマらなくて、
私、翻弄されました5

曲が変わって初回のオンエア時は、そんな自分に実にびっくり。(いつもリハなどは無くて)
ディレクターさんも、そんな私を心配。
それからというもの、ユーチューブで曲をかけながら裏で練習しているのは、ここだけの話です。

来週にはシンディ・ローパーのテンポに合わせていきますよっおんぷ

今週の衣装です。
image image


これまで分のお返事です!少し長くなりますが、みなさま、いつもありがとうございます。
●未華ちゃんのニックネームは何ですか?特別ないようでしたら、”みかポン”と命名してもよろしいでしょうか(´・_・`)?
→「くにもっちゃん」「みか」「みかりん」など、さまざま呼ばれます。みかポンもOKですよ~。
●1ドル100円はいつごろ到達すると思われますか?
→ずばりわかりません!天気は予報できても為替の予報は・・・。
●今でも、朝8時15分になると?頭の中であの讃美歌301番のチャイムが鳴り響くというJG出身の方がいますが、未華さんはいかがですか?膳場貴子アナと馬場典子アナが同級生だったとは・・・日本テレビの徳島えりかアナは、未華さんの後輩になるのかな?
→チャイムは鳴り響かないものの、とても懐かしいです!同校の先輩・後輩でアナウンサーをされている方は何人かいらっしゃいます。皆、面識はないのですが。
●桜前線は、もうすぐ青森へ到達なのでしょうか?
→4月29日に開花しました!
●GW中にお休みはありますか?
→何日かあります!ただ、飛び休で旅行は難しいです。
●TDRの30周年『ザ・ハピネス・イヤー』に早速行かれたんですね。どなたと行かれたのかな?
→母ですよ~。
●史上最年少記録となる11歳で気象予報士試験に合格した天才気象予報士・安倍晴子(武井咲)の活躍を未華さんもご覧になっていますか?
→はい、気象監修をしていますので、もちろんです!
●安倍晴子が言うように、やはり、風を感じながら、外で天気情報を解説した方がイイのでしょうか?また、コンピュータの予想をくつがえしても、風を感じて?予報の修正って出来るものなんですか?
→風を感じたり外気温を感じるのは大切ですが、それだけで予報の修正をするのは難しいですねぇ。実際にはアメダスでほかの地域の風の流れもみたり、新しい資料を検討します。
●未華さんのバイオリン聴いてみたいですね。得意な曲とか好きな曲などはありますか?
→今回弾いた曲ですが、アラジンのホールニューワールドは好きです♪
●体重が増えたのは、筋肉がついたから…ではありませんか?
→そうだと、信じ込んで・・。
●未華さんは気象予報士になろうと思ったきっかけって何ですか?
→お天気キャスターになりたいという憧れのような夢が、あきれめきれなかったので、ですね。