食べない悩みを

まるっと解決!

幼いころの次男は偏食

 

作っても食べてくれない

工夫しても「こんなの要らない」

とはねつけられる。

 

見た目で食べない

 

気に入らない食事だと

食べなくても平気

 

頑張っても頑張っても

改善しない偏食

 

そんな私が出会った

食事療法は

 

私の

「三食バランスよく」

「栄養が偏らないように」

「なんでも残さず食べる」

という常識を取っ払ってくれました。

 

「無理して食べなくていいんだ」

 

「ポイントを押さえているから

好きな物ばかり食べていても安心」

 

厳しくない食事療法は

ゆるく長く続けることができています

 

毎日の食事の悩みが無くなると

なぜか子どもたちが

何でもよく食べるようになったんです

 

小6の時に苦手だった刺身を

食べた次男。

 

「なんでこんなに美味しいものを食べなかったんだろう」

と言って家族を驚かせました

 

そんな経験をした私が

偏食についての向き合い方と、

誰でも無理なく取り入れられる食事療法について、

わかりやすくお伝えします。

 

 

こんなことに悩んでませんか?
  • いつも同じものしか食べない
  • 好き嫌いが多くて栄養面が心配
  • 給食だと食べるけど家では食べてくれない
  • つい「食べなさい!」と言ってしまう
  • 発達にいいものを食べさせたいが、何がいいのかわからない
  • 医者に薬を勧められたが、気が進まないでいる

  などなど。。。

 
特性を理解することで「偏食の解決策」は見つかる

 

偏食対応がうまくいかないのは、

発達に凸凹のある子どもならではの

「特性」を知らないからかもしれません

 

例えば、

『細かく刻んで入れる』

『食べなくてもいいから皿に置いて慣れさせる』

など

通常の好き嫌いに対する対処が

子どもにとっては

「食べられなくなる原因」に

なっていることがあります。

 

発達凸凹の子どもが持つ

「感覚」や「特性」を理解することで、

偏食の悩みはあっさり解決することもあります。

 

 

体の中から変えていく「食事療法」とは

 

発達障害の食事療法とは、

「発達障害の症状としてでているものを軽減するために、

食事による栄養素の増減からアプローチしていく改善方法」

です。

ちょっと難しいですね。

 

でも症状という言葉を

もっと身近に置き換えると、

 

子どもさんの癇癪や

気分の高揚感

 

無気力で

いつも元気がない

など。

 

食事療法を取り入れることで

落ち着いている時間が増えたり

元気に活動する時間が増える

かもしれません。

 

発達凸凹アカデミー開発の

【偏食と食事療法講座】では、

ママがおうちでできて、

無理なく続けられながらも、

効果のある食事療法のポイントをお伝えします。

 

ちょっとストイックな

「発達障害の食事療法」に疲れたり

 

お金やエネルギーをかけたけど

お子さんに変化が感じられない

逆に反動が出て大変な方もどうぞ

 

ママ自身の負担も軽くなるのは間違いなし!!

 

 ぜひ、この講座を受けて

あなただけの育児書を一緒に作ってみましょう♪

 

この可愛いテキストが 
そのままあなたのお子さんの育児書になります。

 

 

この講座で学ぶこと

 

発達凸凹アカデミーより引用

発達障害の食事療法とは?


なかなかおさまらない癇癪、

落ち着きがない、気分の浮き沈みが激しい・・など、

発達障害の症状としてでているものを、

体の中から変えていく改善方法について学びます。

「食べないほうがいいもの」

「食べたほうがいいもの」という2つ視点で

それぞれの理由を深堀りします。

 

発達障害の子どもに必要な栄養素とは?


すぐにダラダラしたり、「疲れたー」なんて言われると、

「子どもなのに!」と思いませんか?

 

実は発達障害やグレーゾーンと言われる

子どもの多くにみられるのが、

特定の栄養素の欠乏です。

脳の働きをスムーズにする、

疲れにくくなる、気持ちが安定する・・・
 

お薬や高価なサプリメントを使わなくても、

毎日の食事をちょっと見直す方法をお伝えします。

 

ゆるく長く続ける食事療法のコツ


クリニックで行うような食事療法は

確かに即効性はありますが、

制限の厳しさや費用がかかり長く続かない、

ダイエット同様に

リバウンドがあることがほとんどです。

食事療法開発講師は

「発達障害の子どもを育てたママ」の

管理栄養士さんです。

 

講座のベースは

「ママが無理なくできること」


効果を実感しながら

継続させていくコツを説明します。

子どもの「食べない」「偏った食事」の原因とは?


「一生懸命作ったのに手を付けてくれない・・・」
「好き嫌い克服レシピ本を試したけど、

うまくいかない・・・」

実は偏食の原因は、

発達に凸凹のある子ども特有の

感覚の違いにあります。


本人にしかわからない特有の感覚を

1つ1つ紐解いていくことで、

「食べない原因」がわかります。

 

偏食対応の工夫について


「焼きそばの具と麺をわけたら食べた!」
「調味料をやめたら食べた!」

原因がわかれば、これまでの対応が

なぜうまくいかなかったのかが、

手にとるようにわかります。

 

常識にとらわれない対応事例で

「なんだ、それでいいんだ!」と

毎日のイライラが激減します。

 



「うちの子は大丈夫」
「私は大丈夫」


そんな風に思えるための

本当に効果のある支援方法に

出会えます

お申し込みはこちらから

 

かわてみかの講座の特徴

 

私は幼稚園教諭や保育士

子育て支援スタッフとして

15年間の現場勤務を経て独立しました。

 

保育士として子ども達と過ごしてきた経験や

自分の子育て(17&14才の息子)

 

そして

発達支援コーチングを提供した

のべ100名以上のお子さんたち

 

その中で得た膨大なデータの中から、

あなたのお子さんに合った対処法を

素早く見つけることができます。 

 

 

そして川手美香は発達凸凹アカデミー 講師  

【子どもの発達と環境】開発者です 

 

私が作った講座をたくさんの方に

受けて欲しいと思っています

 

 

受講するとどうなる?

 

ブルー音符憂鬱だった食事の支度が、楽しくなります

ブルー音符子どもを理解することで、親子の関係がよくなります

ブルー音符毎日のイライラが、1つ減ります

ブルー音符偏食の原因がわかり、自分なりの対処法を見つけられます

ブルー音符発達障害の食事療法に関する基本的な知識が身につきます

ブルー音符食事への意識が変わり、自分自身の不調も改善されます

 

 【受講の流れ】

お申し込みフォーム(もしくはLINE)に申込み

ダウン
講座代を支払い(クレジットor銀行振込)
ダウン
教材(テキスト)の送付
ダウン
zoomで受講(3時間)
ダウン
1ヶ月メールでフォロー
・成果の報告や質問し放題!
ぜひご利用ください✨

 

 

 

■偏食と食事療法

☆2/20(火)13:00~16:00

オンライン(ZOOM)

☆2/23(金・祝)13:00~16:00

オンライン(ZOOM)

 

ご自宅等

インターネット環境のある所でご参加ください

右矢印初めての方はこちらをご覧ください

 

【受講料】

3時間の講座 テキスト代込み

8800円(税込)

※再受講できます 3000円(税込)

テキストが必要な方は+1100円

 

【支払い方法】

・ゆうちょ銀行振込み

・クレジットカード決済

その他を希望の方はご相談ください

 

【用意していただくもの】

(対面の場合)

・筆記用具

・ご自身の飲食代

 

(ZOOM開催の場合)

・ZOOMができるPC/タブレットなど

・テキスト(会場受講の方は当日お渡します)

・筆記用具・飲み物など

 

☆再受講制度あります☆ 

新しい悩みが出てきたとき

もっと色んな事例を知りたいとき

再受講(3000円(税込))をご利用ください

 

お申込はこちらから→お申し込みフォーム

※テキスト発送のため1週間前までにお申し込みください。

 

別日をご希望の方はこちら

日程調整フォーム

 

 
よくある質問

 

Q. 何歳までが対象ですか?

A. お子様が何歳でも大丈夫です。(成人のお子さんも可)

対象年齢は参加者さんに合わせますのでご安心ください。

 

Q. 支援者です。我が子以外のことでもいいですか?

A. 大歓迎です✨看護士さんや保育士、支援級の先生などたくさんの方々に学んでいただいています。

 

Q.対面で学びたいです。

開催は希望できますか?

A.はい。お気軽にお問い合わせください

ご希望の方はこちら→日程調整フォーム
 
キャンセルについて

 

クローバーお申し込み後のキャンセルは

ご遠慮ください

受講不可な事柄が発生した場合は

振り替えで対応しますので

早急にご連絡ください。

※返金の場合、

事務手数料1300円と振込手数料

を引いた金額を返金致しますのでご了承ください。

■おやこコーチングmamanoriaについて■
 

パソコンクリックホームページ      facebookクリックFacebookページ 

 

◆お問合せ先◆

ふたば クリック お問合せフォーム

メール クリック mamanoria@outlook.com

 

 

お母さんが自分を大切にしながら子育てをする

やさしい未来につなげます

 

空間づくりや自分が心地よく過ごすための工夫。

 

小さな変化がどれほど子育てを助けてくれるか、

今ならよくわかります。

 

今、置かれている環境の中でできること。
今、ここで始められること。

 

アイデアと工夫次第で、環境は変えられる。

 

そんなことに気づいた私が

1から作って全国に広めている講座

この「子どもの発達と環境講座」は、

ママが子どもを伸ばすヒントを得ながら、

気づいたら自分も整っていく。

そんな講座です。

 

ぜひこの講座を受けて

お子さんとのコミュニケーションを

円滑にしていきましょう

 

 

 

 

こんなことに悩んでませんか?
 

キラキラ忘れ物や無くしものが多い子どもに、つい怒ってしまう

キラキラ子どもが自分に自信をなくしかけている

キラキラ家の中がなんとなく暗い・・

キラキラいろいろ学んでも実践できず、なかなか前に進めない

キラキラ自分(ママ)の感情コントロールがうまくできない

などなど

 

 
子どもを取り巻く世界を見直して、ママの心も整える

 

家でダラダラしていたり、

勉強するのを嫌がったり、

落とし物や忘れ物が多かったり・・・

 

ついつい注意したくなる

子どものこんな行動

 

いくら注意しても

ちっともよくならず、

ママもイライラしますよね

 

発達障害やグレーゾーンの症状の

現れ方は人それぞれですが、

 

その現れ方は

育っていく環境によって大きく変化する

と言われています。

 

つまり、

良い環境を整えていけば、

子どもは充分に変わる可能性があるということ。

 

そんな、これまでにない全く新しい視点から

アプローチするのが

「子どもの発達と環境」講座です。

 

 

ママ自身にも目を向け

前向きな気持ちや勇気も得られる講座

 

お子さんのために

一生懸命頑張ってきたお母さんは

自分を大切にすることが

ちょっと苦手かもしれません

 

だけど

親も子どもの環境の一部

なんです(ドキッ)

 

お母さんが

自分の機嫌を取れるようになると

お子さんもそれを見て学びます

 

あなたは

自分の機嫌の取り方を

知っていますか?

 

この講座では

ママがセルフケアができるようになる

方法をお伝えしています。

 

毎日色んな事がある

発達凸凹ちゃんの子育て

 

ストレスを溜めていては

身が持ちません

 

切り替える方法

穏やかになれる方法

 

コーピングのワークで見つけましょう

 

 

わが子のことをちゃんと知って、

お子さんに合った対応をしてみると

今までとは全く違う反応が返ってきますよ。 

 

ママ自身の負担も軽くなるのは間違いなし!!

 

 ぜひ、この講座を受けて

あなただけの育児書を一緒に作ってみましょう♪

 

この可愛いテキストが 
そのままあなたのお子さんの育児書になります。

 

 

この講座で学ぶこと

 

発達凸凹アカデミーより引用

①子どもの発達と環境について


「環境」というのは

私たちを取り巻くもの
 

ワークを通して

「これも環境だったのか?!」

ということに気づいていきましょう

 

子どもの行動の意味とは?


わざと危ないことをする、

飛び跳ねる、ダラダラする・・・
子どものこんな行動には

意味があります。

意味が分かれば

ママの怒りはきっと減ります

 

③コミュニケーションが苦手な子どもについて


お友達に抱きついてしまう、

友達関係を上手に築けない・・

発達凸凹の子には自分と他者との

距離感がつかみづらい場合があります。


将来にも活きる「人との距離感」を、

子どもが自然に身につけられる方法を

お伝えします。 

ママのメンタルを保つコツ


親も子どもの環境です
ママがよい状態でいることは、

子どもにとって大切なこと

「わかっているけど、その方法がわからない・・」

という方のために、
シンプルですぐできる

ママのメンタルケアのコツを習得できます

 

 



「うちの子は大丈夫」
「私は大丈夫」


そんな風に思えるための

本当に効果のある支援方法に

出会えます

お申し込みはこちらから

 

かわてみかの講座の特徴

 

私は幼稚園教諭や保育士

子育て支援スタッフとして

15年間の現場勤務を経て独立しました。

 

保育士として子ども達と過ごしてきた経験や

自分の子育て(17&14才の息子)

 

そして

発達支援コーチングを提供した

のべ100名以上のお子さんたち

 

その中で得た膨大なデータの中から、

あなたのお子さんに合った対処法を

素早く見つけることができます。 

 

 

そして川手美香は発達凸凹アカデミー 講師  

【子どもの発達と環境】開発者です 

 

私が作った講座をたくさんの方に

受けて欲しいと思っています

 

 

受講者の感想

 

ブルー音符今までない長女へのかかわり方を思いつき実行してみたところ大成功!お陰様で講座受講後の我が家の朝は平和です。

ブルー音符子どもと親の環境両方について学べたことが私は一番良かったです。

ブルー音符 親がストレスがたまっている状況では上手く環境が機能していかず空回りということに気づきました。

ブルー音符子どもに発達凸凹があるなしに関わらず、すべてのママたちに伝えたい講座内容です。

ブルー音符子どもの発達凸凹の症状の現れが遺伝や障害自体よりも環境要因によるところが大きいと聞いて、救われた気持ちになりました。

ブルー音符思春期のように関わり辛い子どもにも間接的にフォローやサポートができそうでとても心強く思えました。

ブルー音符講座を通して「自分や状況を客観的に見る」ことができるようになりました

 

 【受講の流れ】

お申し込みフォーム(もしくはLINE)に申込み

ダウン
講座代を支払い(クレジットor銀行振込)
ダウン
教材(テキスト)の送付
ダウン
zoomで受講(3時間)
ダウン
1ヶ月メールでフォロー
・成果の報告や質問し放題!
ぜひご利用ください✨

 

 

 

■効果的な支援策

【開催日時】

☆2/27(火)13:00~16:00

オンライン(ZOOM)

 

☆2/25(日)9:30~12:30

オンライン(ZOOM)

 

【受講費用】

8,800円(税込) ※テキスト代込み

 

☆再受講制度あります☆ 

新しい悩みが出てきたとき

もっと色んな事例を知りたいとき

再受講(3000円(税込))をご利用ください

※子どもの発達インストラクターさんも対象です

 

お申込はこちらから→お申し込みフォーム

※テキスト発送のため1週間前までにお申し込みください。

 

別日をご希望の方はこちら

日程調整フォーム

 

 
よくある質問

 

Q. 何歳までが対象ですか?

A. お子様が何歳でも大丈夫です。(成人のお子さんも可)

対象年齢は参加者さんに合わせますのでご安心ください。

 

Q. 支援者です。我が子以外のことでもいいですか?

A. 大歓迎です✨看護士さんや保育士、支援級の先生などたくさんの方々に学んでいただいています。

 

Q.対面で学びたいです。

開催は希望できますか?

A.はい。お気軽にお問い合わせください

ご希望の方はこちら→日程調整フォーム
 
キャンセルについて

 

クローバーお申し込み後のキャンセルは

ご遠慮ください

受講不可な事柄が発生した場合は

振り替えで対応しますので

早急にご連絡ください。

※返金の場合、

事務手数料1300円と振込手数料

を引いた金額を返金致しますのでご了承ください。

■おやこコーチングmamanoriaについて■
 

パソコンクリックホームページ      facebookクリックFacebookページ 

 

◆お問合せ先◆

ふたば クリック お問合せフォーム

メール クリック mamanoria@outlook.com

 

 

最近、不登校や登校渋り

また、荒れたり無気力になってしまった

などお子さんの不調のご相談が

増えています。

 

学校や園など

集団生活で困っていることに

気づいてもらえないと

家での態度が変わってきます。

 

その姿はママとって

不安を感じるものかもしれません。

 

ただ、その理由を知っていることや

対処する方法があるということを知ることで

お子さんの復活が早くなったり

ママの安心も増えると思うのです。

 

ということで、

子どもの発達支援講座の中でも

一番に受講していただきたい講座を

ご紹介しますね✨

 

 

子どもの発達支援講座
効果的な支援策

 

 

 

 

お申し込みはこちらから

 

 

子どもの気持ちを尊重しましょう

と言うけれど、

 

子どものしたい事をさせていたら

部屋はグチャグチャ。

 

いつまでもやらないといけない事が

終わらない。 

 

子どもは機嫌良く過ごしてるけど

私は毎日ヘトヘト

 

止めさせたり、叱ったりしたら

子どもは転がって泣き叫ぶから

つい言いなりになってしまう。

 

周囲の目も痛いし 

何より私が自己嫌悪

 本当にこの方法で合ってるのかな?

 と悩んでいるあなた

 

 もしかしたらそれは

お子さんに合った方法では

ないのかもしれません

 

まずは

子どもの問題行動の原因を

「知る」ことが大事!

 

そして我が子を

観察するチカラをつければ、

 

「どのようにしてあげればいいか?」

が自然と分かるようになります。

上手くいかないモヤモヤは今日でおしまい!

 

 ぜひ、この講座を受けて

育児のモヤモヤやイライラから

抜け出しましょう♪

 

 

 

 

 

こんなことに悩んでませんか?

 

私がインストラクターになる前、

当時、小学5年生の次男には

登校渋りがあり、

家庭の中では

荒れに荒れていました。

  • 車の座席を後ろから蹴る
  • 走行中に車のドアを開けようとする
  • 椅子を投げる
  • 3つ上の兄を泣くまで叩く・蹴る
  • 私への暴言・暴力
  • 「お前のせいだ」と自分の非を認めない

 

当時の私と次男との間には

信頼関係がありませんでした

 

正そうとする私と

それに反発する息子

 

今思えば、

次男は周りが全て

敵のように感じていたのだと

思います

 

私は私で、

彼をどう扱えば良いのか分からず

どうしてそんなことをするんだろう?

何をやっても上手くいかない

 

と毎日頭を抱えていました。

 

子どもにピッタリ合った方法を見つけられる!

 

 

【効果的な支援策】を学んで

私は

『親子でも信頼関係があるとは限らない』

と知ります。

 

問題行動の原因を理解し、

対応を変えると

私も子どもも落ち着いてきました。

 

今では中学生の息子と

2人で旅行に行けるほどの関係に

 

不登校だった息子は

自主勉強を経て学校に復帰。

期末テストでは順位を50位アップ

高校受験に向けて毎日机に向かっています。

 

子どもと上手くいかないのは、

ママが悪いのではなく

対処法がその子にあっていない

のかもしれません。

発達障害・グレーゾーンと言っても

同じ子は1人もいません。

 

発達凸凹アカデミー

子どもの発達支援講座

【効果的な支援策】は、

 

テキストに書き込みをするワークを通して、

あなたの子どもにヒットするような

対処法を見つけることができます。

 

わが子のことをちゃんと知って、

お子さんに合った対応をしてみると

今までとは全く違う反応が返ってきますよ。 

 

最悪の状態からでも

できることが見つかる!

 

そんな講座だと思います。

 

 ぜひ、この講座を受けて

今日からできることを見つけましょう

 

この可愛いテキストが 
そのままあなたのお子さんの育児書になります。

 

この講座で学ぶこと

 

発達凸凹アカデミーより引用

①問題行動はなぜ起こる?


子どもの問題行動は

「助けて」のサイン

その裏側には必ず

「原因となっているもの」

があります

 

②発達凸凹の子どもだけが感じている感覚の理解


発達凸凹の子ども特有の”感覚”を理解しながら、

日常の「なんで??」を紐解きます

 

③具体的な対処法


問題が起こる原因に気づいた後は

お子さんに合った対処法を考えていきます
参加者同士でシェアすることや、

講師が伝える様々な事例の中に

新しい発見もあるかもしれません

 

④「効果のない支援」とは?


その都度叱る、約束する、

がんばらせる、慣れさせる・・・


私たちはついやってしまいますが、
実はこれらの方法はほとんど

「効果のない支援」なのです


二次障害にならないためにも

必ず知っておかないといけません

 

⑤子どもの将来に必要で、自分を諦めない支援とは?


怒ったり・見張ったり

交換条件でやらせる

 

その場しのぎの対処では

本当の問題は解決しません

お子さんの自己肯定感を高める

支援を知っていきましょう

 



「うちの子は大丈夫」
「私は大丈夫」


そんな風に思えるための

本当に効果のある支援方法に

出会えます

お申し込みはこちらから

 

かわてみかの講座の特徴

 

私は幼稚園教諭や保育士

子育て支援スタッフとして

15年間の現場勤務を経て独立しました。

 

保育士として子ども達と過ごしてきた経験や

自分の子育て(17&14才の息子)

 

そして

発達支援コーチングを提供した

のべ100名以上のお子さんたち

 

その中で得た膨大なデータの中から、

あなたのお子さんに合った対処法を

素早く見つけることができます。 

未就園児~成人まで

子育て中のママはもちろん

 

保育士・看護士・放ディの支援員さんなど

幅広い層の皆さんに

受講していただく事が可能です。

 

受講者の感想

 

ブルー音符癇癪が減った!

ブルー音符自傷行為が減った!

ブルー音符他害が無くなった!

ブルー音符自分から謝ることができた!

ブルー音符子どもが自分で気持ちのコントロールができた!

ブルー音符問題行動を未然に防げた!

ブルー音符子どもの気持ちに寄り添えた!

 

 【受講の流れ】

お申し込みフォーム(もしくはLINE)に申込み

ダウン
講座代を支払い(クレジットor銀行振込)
ダウン
教材(テキスト)の送付
ダウン
zoomで受講(3時間)
ダウン
1ヶ月メールでフォロー
・成果の報告や質問し放題!
ぜひご利用ください✨

 

 

 

■効果的な支援策

【開催日時】

☆2/6(木)13:00~16:00

オンライン(ZOOM)

 

☆2/23(金・祝)9:30~12:30

オンライン(ZOOM)

 

【受講費用】

8,800円(税込) ※テキスト代込み

 

☆再受講制度あります☆ 

新しい悩みが出てきたとき

もっと色んな事例を知りたいとき

再受講(3000円(税込))をご利用ください

 

お申込はこちらから→お申し込みフォーム

※テキスト発送のため1週間前までにお申し込みください。

 

別日をご希望の方はこちら

日程調整フォーム

 

 
よくある質問

 

Q. 何歳までが対象ですか?

A. お子様が何歳でも大丈夫です。(成人のお子さんも可)

対象年齢は参加者さんに合わせますのでご安心ください。

 

Q. 支援者です。我が子以外のことでもいいですか?

A. 大歓迎です✨看護士さんや保育士、支援級の先生などたくさんの方々に学んでいただいています。

 

Q.対面で学びたいです。

開催は希望できますか?

A.はい。お気軽にお問い合わせください

ご希望の方はこちら→日程調整フォーム
 
キャンセルについて

 

クローバーお申し込み後のキャンセルは

ご遠慮ください

受講不可な事柄が発生した場合は

振り替えで対応しますので

早急にご連絡ください。

※返金の場合、

事務手数料1300円と振込手数料

を引いた金額を返金致しますのでご了承ください。

■おやこコーチングmamanoriaについて■
 

パソコンクリックホームページ      facebookクリックFacebookページ 

 

◆お問合せ先◆

ふたば クリック お問合せフォーム

メール クリック mamanoria@outlook.com

 

 

活動をしていきたい方のための

コーチングをしています

 

発達凸凹アカデミー講師の私が

資格を活かして活動したい

皆さんのお悩みを聞き、

活動の進め方や

発信方法をアドバイス

 

あなたに合った活動方法で

無理なく続けていきましょう

 

大切なのは続けていける方法

であること

 

プロコーチそして

起業の先輩として

あなたの活動を後押しします✨

ゴールはインストラクターとして

活動すること

 

有料の講座を

開催しなくても

発達凸凹のママさんたちと繋がり

SNSで交流することや

お話会やプチセミナーをすること

それもインストラクターのお仕事です。

 

そんな活動をしてくれる人を

全国のお母さんたちが

待っています✨

 

凸凹の子どもたちの

支援や理解は増えていますが

保護者支援はまだまだ足りないと

思っています。

 

ぜひコーチングを受けて

そのはじめの一歩を

見つけていきましょう

👇

 

こんなことに悩んでませんか?
 

キラキラ活動したい想いがあるが、

なかなか前に進めない

キラキラ周りには活動のことを相談しづらい

キラキラ頑張ろうと思ってたけど

子育てが大変でそんな気にならない

キラキラグループが苦手で

サポート会に参加しづらい

キラキラ何をどう動いていいか分からない

キラキラ基本的なことを知りたい

キラキラマンツーマンが安心

キラキラSNS・ブログ・パワポ・ZOOMが苦手

などなど

 

 
コーチングを受けていたからここまでこれた

 

2018年秋

発達凸凹アカデミーの

インストラクターになった私

 

当時は会場ではなく

愛媛の自宅で

ビデオ受講をしました

 

無事にレポートも提出し

さぁ活動を始めるぞ!

 

以前からプロコーチとして

プチセミナーなどの

経験はありましたが

3時間の講座は未知の領域

 

え💦それでどうしたらいいの?

 

どこで開催すればいいの?

どこで告知すればいいの?

そもそも3時間もやれる自信がない

 

募集するのコワイよ~💦

 

今はアカデミーの講師として

活動している私ですが

はじめはこんな感じでした。

 

それでも

発達凸凹アカデミーの

インストラクターとして

100名以上の皆さんに

子どもの発達支援講座を

お届けできるまでになりました

 

その理由の1つは

私自身が

コーチングや

コンサルや

カウンセリングを

受け続けていたから

1人ではどうしても

色んな事が気になって

諦めてしまったり

後回しになってしまいます。

 

なので半ば強制的に

プロコーチやコンサルさん

カウンセラーさんと話して

自分だけの事を考える時間

作っていました。

 

そうすることで

いろんな視点からの

アドバイスがもらえたり、

やる気が出る励ましをもらったり

知らないことを教えてもらったり

 

そうやって支えてもらいながら

進んできました

 

今度は私が皆さんの背中を

そっと押します💕

 

 

起業に不可欠なのは

自分のメンタルケアです

 

自分の活動に対して

対価をいただく

 

これが誰もが迷い悩む

ハードルかと思います

 

お金をいただくことが

怖い

 

募集しても

申し込みが無かったら

恥ずかしい

 

私にも何か月も

「やります」と言えなかった

過去があります

 

私のコーチングでは

頑張らなくてもできる

達成感を味わえる

スモールステップを

あなたと一緒に考えていきます

 

自分で決めて

自分で募集して

自分で対価をもらう

 

もしあなたが、

やれない自分を責めているようなら

 

やれることを見つけて

とりあえずトライしてみませんか?

 

自分のことをちゃんと知って、

自分に合った方法を実践してみると

今までとは違う世界が待っていますよ 

 

1人で進むのが怖いならぜひ

 

 ぜひ、コーチングを受けて

あなただけの方法で

活動してみましょう♪

 

 

 

 

このコーチングで得られること

 

①自分に合った方法が分かる


頑張っても進めないのは

誰かの方法をそのまま

自分に当てはめようとしているから

かもしれません

 

活動の方法は

人によって違います

 

・経験してきたこと

・得意なこと

・苦手なこと

・お子さんの年齢

・子どもへのサポートの量や頻度

・活動できる時間帯

・現在の仕事

・自分の健康状態

・家族の協力状況

など

 

つまり、

自分に合った方法が見つかれば、

どんな状況でも活動できる

可能性があるということ。


あなたの強みを見つけて

それを活かす方向で

活動方法を決めていきましょう

 

発信の方法が分かる


私は

facebook・アメブロ・HP・Instagram・Twitter

noteのアカウントを持っていて、

それぞれ発信の方法を

変えています

 

しかもはじめは

顔出ししてなかったんです

だって色んな事が怖かったから


SNSの使い方が分かれば

あなたの不安はきっと減ります

 

必要な方には

お役立ちアプリCanva

使い方も

教えちゃいます

 

ZOOMやPowerPointのことなども

基本的な操作でしたら

レクチャー可能です

 

 

③自己基盤が整う


自分を責めがちな人ほど

コーチングを受けて欲しいなと

思います。

 

私はコーチになるまで

自己肯定感がとても低く、

「夫が」「子どもが」と

周りのせいにして

つらい毎日を過ごしていました

 

そんな私が

息子の不登校でパートを

突然辞めることになったにも

関わらず

フリーランスを

続けてこられているのも

コーチングを受けて

自己基盤が

整っていたから

 

土台がグラグラでは

続けることが難しくなります

 

まずは土台を作っていきましょう

 

④家庭と仕事のバランスが取れる


子どものサポートもしたいけど

やってみたいこともある

そんなあなたにも

コーチングはおススメ

 

次男は現役の不登校生

学校に行くタイミングはまちまち

そして色々な事情もあり

送迎がいつ入るか分かりません

 

時間が自由に使えないことで

時にはイライラすることも

ありますが、

 

いかに自分のストレスを減らすか?

メンドクサイことをやらないか?

を日々工夫して過ごしています。

例えば

投稿を早く書き上げる方法や

返信メールを早く返す方法など

まとまった時間が取れなくても

仕事が進む方法などを工夫し、

実践してきました。

しかもそのほとんどか
無料のツールでできるんです。
シンプルですぐできる方法を

アドバイスしていきます。

 

また、エネルギーを使う

学校とのやり取りや

家族との関係なども

コーチングのスキルで

良好にすることが

できちゃいます♬


なんだか

できる気がする~✨

そんな風に思えるための

活動方法に出会えます

お申し込みはこちらから

 

かわてみかのコーチングの特徴

 

私は幼稚園教諭や保育士

子育て支援スタッフとして

15年間の現場勤務を経て独立しました。

 

保育士として子ども達と過ごしてきた経験や

自分の子育て(18&15才の息子)

 

そして

発達支援コーチングを提供した

のべ100名以上のお子さんたち

 

その中で得た経験で

ママ達の相談への答え方や

講師業のアドバイスができます

 

コーチングや

コンサルを受けた経験から

色んな視点で起業の方法の

アドバイスができます

 

コーチングはすごい人より

「少し先行く人から受けると良い」

と言われています

 

いずれは活動したいな~

と思っている方もぜひ

お問い合わせください✨

 

クライアントさんの感想

 

 

 みかさんのコーチングを受けようと思った1番の理由は、

インストラクター養成講座での、物腰のやわらかさ、

そして、相手によりそう姿勢が素晴らしいと感じたからです。

 

みかさんのコーチング期間中、

たまたま、私にとってかなり大きな事件が起きたのですが、

たくさんの方から「お子さんとゆっくり向き合えるね」と

前向きな言葉をかけていただいた中、

みかさんだけは「私はママの味方なので」と、

後ろ向きでも前向きでもない、

ただただ私の気持ちに寄り添ってくださる言葉をかけていただき、

涙が止まらなくなったことを覚えています。

 

みかさんと1対1で話すのももちろん落ち着く時間ですが、

みかさんのコーチングのもう1つの特徴は、

いつでもLINEで連絡が取れること。

話すほどではないけど、ちょっと辛い時、

「そうだ、みかさんに連絡しよう」と思えるんです。

 

「ちょっとしんどい時に

連絡できる相手がいる」

この安心感は、現代の女性に必要なものだと思います。

 

心が元気な時も、辛い時も

「みかさんがいるから大丈夫」

と思える。

みかさんのコーチングは、私にとってなくてはならないものの1つです。

(3期生 大久保 琴さん)

 

 

 
 
 

インストラクターになったから活動したい…

という気持ちはある一方で、

できるのかな💦と

不安で動けずにいました。


そんな時にコーチングを受けて、

自分が何にひっかかっているのか?

逆に何ならできそうなのか?

を考えることができました。

時には気持ちが

激しく揺れ動くこともありましたが、

『どんな自分でもOKだよ!』と

声をかけていただいたことで、

少しずつ前向きになれました。

勇気を出して

SNS発信を始めてからも

細かくアドバイスをしてくださったことが

とても心強く、

スモールステップを重ねながら

伴走していただけていることに

感謝しています。

(3期生 まつもとまつりさん)

 

 

 

コーチングを受けようと

思ったきっかけは、

活動したい気持ちもありましたが

それ以前に子育てで

すぐ落ち込んだり

自分を責めてしまう私が

講師になれるのか?

と自信がなかったから

 

コーチングセッションでは

講座を開くためのことよりも、

自分自身のことや

家族のことで

悩んでることを話す割合が

多かったのですが、

美香さんはしっかり

話を聞いてくださいます。

 

だんだんと自分が整ってくると、

自分で

「あ!私責めてる。やめよう!」と

気がつけるようになるので、

セッション内容も

自分のことより活動に向けての

話をするようになり、

おしゃべり会や

プチ講座を開くことができました。

 

美香さんは

「答えはコーチングを受けた人のなかにある」

と思って接してくださるので

全然押し付けてきたりしないし

安心してお話できました。

 

『コーチング』は、

悩みを「自分のこと」として

考えられるので、

人のせいにしたり

人の意見に左右されることなく、

自分で決められるところが

いいなぁと思います。

(3期生 大橋りょうこさん)

 

 

 

 

 【お申し込みの流れ】

お申し込みフォーム(もしくはLINE)に申込み

ダウン
日時の決定とお支払方法の連絡
ダウン
コーチング代を支払い(クレジットorゆうちょ銀行振込)
ダウン
LINE(音声のみ)かZOOM(希望者)でコーチング(60分)
ダウン
宝石赤継続コーチングでは質問し放題宝石赤
成果の報告や質問を
LINEでやり取りすることができます

ぜひご利用ください✨

 

 
■インストラクター専用コーチング

【料金】

・単発コーチング 13200円/60分

・継続4回(60分/回) 47520円

(有効期限 1年間)

 

お申込はこちらから→お申し込みフォーム

 

 

 
よくある質問

 

Q. 全然活動していませんが大丈夫ですか?

A. もちろんOKです。大歓迎✨

 心や身体の準備を整えてから活動するのもOK。

 今のあなたに寄り添っていきます。

 

Q. 支援者です。仕事のことでもいいですか?

A. 大歓迎です✨

  同僚との関係・子どもへの接し方などのこともお話しくださいね。

 

QLINE以外も希望できますか?

A.はい。

 セッションテーマによってはZOOMも利用します

 

Q.アカデミーのインストラクターではありませんが希望できますか?

A.はい。

 上記の内容に魅力を感じていただけたのでしたらぜひ(*^-^*)

 
キャンセルポリシー

 

・お申し込み後のキャンセルは

ご遠慮ください

お子さまやご自身の体調不良

急用等が入った場合には

振り替えで対応しますので

早急にご連絡ください。

 

・お約束時間を10分すぎても

連絡が付かない場合

サービスを提供させていただいたこととします

返金は致しかねますので

あらかじめご了承ください

 

■おやこコーチングmamanoriaについて■
 

パソコンクリックホームページ      facebookクリックFacebookページ 

 

◆お問合せ先◆

ふたば クリック お問合せフォーム

メール クリック mamanoria@outlook.com

 

 

 

新学期が始まりましたね


入学や進級

おめでとうございます✨

 

さて、今日は

合理的配慮は交渉次第

というお話。

 

 

合理的配慮とは

合理的配慮

というと堅苦しいイメージがあります。

文部科学省にはこんな記述が・・・

 

 

私は最近まで

合理的配慮をしてもらうためには

大変な時間や労力が必要

だと考えていました。

 

先生との話し合いだったり

資料を用意してお母さんが頑張る

 

そんなイメージ。。。

 

気が乗らない

めんどくさいな・・・(;^ω^)

 

ですが。。。

 

気付けば息子は

中学校生活を過ごす中で

たくさんの合理的配慮に

OKを出していただくことになります。

 

 

実は簡単で実行しやすい合理的配慮

例えば我が家では

 

紐靴→ダイヤル式

 

 

カッターシャツ→袖口のボタンをスナップボタンに

 

 

教科書にマステ

 

 

 
 
 

裏口からの登校

(他生徒からの視線がない)

 

別室の利用

(いつでも利用していいんだよの雰囲気)

 

読書感想文を

word&印刷で提出

 

宿題の免除

などなど

 

 

なぜこんなに実行できたのか?

 

公立中学校には

厳しい校則があって

頑なに意見を変えない

という報道もありますが

全然そんなことないですよ

 

子どもが安心して過ごせることが一番

 

先生たちはそういう想いで

私達親子に接してくれます

 

その温かい先生の雰囲気が

まず環境としてありました。

 

そうなると、親の私も

校則があるのは重々承知なのですが、

いちいち先生に許可を取る

という考え方ではなく、

 

「やってみてダメだったら別の方法を考えよう」

という考え方に変わっていったんです。

 

 

どうせ無理

変わるわけない

 

合理的配慮は

甘やかしや

特別扱いだと思われそう

 

そんな考え方なのは

親の方なのかもしれないな

 

そう思います。

 

だから私たち親も

自分たちが学生だった時の事を

スパっと忘れて

考え方を柔軟にしていくことが必要

なのではないでしょうか?

 

 

私が学校との交渉の時に

心掛けているのは

 

 

ちなみに私が気を付けていることは

 

・伝えるときは

「そういえば先生~・・・」という

ついでのニュアンス

(雑談の中でさらっと)

(要望だけを議題にしない)

 

・大きな議題はアンケートで伝える

(校長先生の目にも入る)

(私は言うより書く方が得意だから)

 

・少々の事ならこちらの判断で実行

息子には

「先生にダメって言われたら変えようね」と伝えています

 

新学期

新しいクラス

新しい先生

新しい場所

 

子どもたちは疲れて帰ってくると思います。

 

小腹を満たすおやつを用意して

「今日も一日ご苦労様~」

と迎えましょうね♡

 

 
サーチ 子どもの発達支援講座 本

 

 

リクエスト開催もできます☺

右矢印ご予約可能時間

 

宝石赤継続サポートメニュー宝石赤

 

 

 

おやこコーチングmamanoriaと

LINEで繋がりませんか?

 

はじめましての方の

セッションや講座の申し込みに

ご利用ください

 

下記のリンクもしくはボタンから

友だち追加してみてください。

https://line.me/R/ti/p/%40duk5685f

友だち追加

 

■おやこコーチングmamanoriaについて■
 

パソコンクリックホームページ      facebookクリックFacebookページ 

 

◆お問合せ・申し込み先◆

ふたば クリック お問合せ・申し込みフォーム

メール クリック mamanoria@outlook.com