今私がこの年で大会挑戦するのは、将来の子供達の為、

この高知から世界タイトルを取る人を出す為、

オリンピック正式種目になった時にはオリンピック選手を育成する為

そして国内大会を開催、素質を持った若者が気軽に挑戦する場所を作る為💪

それには経験と実績が必要、既に挑戦する中、色んな経験をしてる、必ずサポートに回った時に経験者しか分からない心の葛藤など😊

17日ロンドン大会参加の為高知出発、
photo:01


18日1人でアムステルダム経由ロンドンに途中アムステルダムでイッセイさん達と合う、同じ飛行機だったみたい

19日リハーサル他、会場に向かう一日拘束
photo:02


自分はリハは失敗もありましたが、ヨサコイの疲れで固まっていた身体が少しほぐれ、まあまあのコンディション☺

全員じゃ無いが、皆のリハを見て、さすが各国代表、凄すぎるレベル

既にロシアで一回心が折れていたので、今回は現地では折れず(笑)

そして20日本番、規定が出来ず不安を抱えていたが、不安な3つの技をとりあえず成功💪

しかしまさかの普段99%成功率の技で失敗、勝負と一回限りの本番の大切差を実感する。

しかし全部成功したとしても、のこれたかは、かなり怪しい😨

日本からは、各カテゴリーに1人づつ残った💪

女子シングル、はるなちゃん、何と曲が一分位で止まるアクシデント音無しで素晴らしい演技を見せた。

マスターズは当然のイッセイさん余裕で通過

ダブルスはまさよ、かずやベア、リフトで失敗したと言いながら余裕の通過、さすがの一曲です。

男子シングル、前日リハでかなりの火傷を、かなり痛い足で本番、そして通過☺

そして21日グランドファイナルに向かう
続く





iPhoneからの投稿