カスタマイズに使う画像をフォトショップで加工した時の保存形式 | カスタマイズで私らしいアメブロづくり

カスタマイズで私らしいアメブロづくり

カスタマイズで自分らしいカスタマイズづくりのお手伝いをしています。

カスタマイズで使用する画像をフォトショップで加工したら
どんな形式で保存していますか???


保存形式には 主に
JPEG、GIF、PNGがあります。


この中で、アメブロをカスタマイズする際には
 PNG で保存することをおすすめします音譜


編集した画像の劣化がなく、多くの色が使用でき
透過させることもできるためです。




JPEGはデジカメの写真などの保存に使われます。
データのサイズはかなり少なくなりますが
画像の劣化があり、透過させることはできません。

写真素材だけ使用するならいいと思いますが
ヘッダー画像やボタンやバナーは文字を入れる事がありますよね??
JPEGで保存すると文字がぼやけてしまうことがあるので
おすすめできないのですあせる


黄色い花PNGで保存した例↓↓↓↓↓
$カスタマイズで私らしいアメブロづくり

黄色い花JPEGで保存した例↓↓↓↓↓
$カスタマイズで私らしいアメブロづくり
↑文字がちょっともやっとしませんか???



一方 GIFはアニメーションなども作ることができます。
ですが、JPEGやPNGに比べて使える色が少ないのが欠点です。



このように、保存形式によって特徴がありますひらめき電球

せっかく作ったお気に入りの画像も保存形式を選び間違えると 
思い描いた通りの画像にならなくなってしまいます!!


最適な形式で保存して 素敵なブログにしていきましょうドキドキ