2018年2月より、家族で世界旅行!と銘打って

9年間住んでいたタイを離れました。


で、いきなり日本日本 日本

ウィンタースポーツ派家族なので、

北海道目指して9年ぶり日本の生活!





もっと馴染めないかと思ったけど、

そーいえば 私も日本で生まれ育った日本人 なわけなので割とすんなり入れましたw 当たり前だけど

自分で自分のこと忘れかけてました

 

ジャングル🐍に住んでみたり、日本人にたまにしか合わない生活を続け、、、会ったとしても周りの日本人も大抵10年以上日本で生活してない人ばかりだし みんな日本人であって日本人じゃないというか・・・w あ、ごめ 読んでたら


なので"ちゃんとした日本人"として日本に馴染めるかちょっと不安でしたが、なんとかやってます。


ただっ  9年ぶりの日本長期滞在。


→買い物行っても 日本の物価がわからないっ

 コレ買いなの? 高いの? ワカラナーイ!


→ゴミ出しが難しすぎるっガーン笑い泣きガーン笑い泣き

 仕分けが細すぎてゴミカレンダーを毎日見つめてる。


↑9年前は実家住まい、1人暮らししてた学生時代ははるか昔の為日本人と言えど ついていけない。。。。


これ、絶対海外から帰ってきた人あるある。


それに、在タイ歴長かった人に限定を加えるならば

スーパーで買い物中に円がバーツに見えてきてもはや高いのか安いのかわからずプチパニック。

そもそも日本の物価がわからないからバーツ換算してタイの物価と比べてみたりしてるんだけど


円:タイバーツは大体100円:30バーツ


途中からバーツなのか円なのかどっちで考えてたか

わからなくなってくる。


4週間たってそれも落ち着いてきたけど。


それにしても、日々スーパーに行く中で思うのは

日本は食べ物のイメージ戦略が上手い。

(スーパーのみならず全ての小売に関してだと思うけど)


やすーいタイ産の鶏肉とかおしゃれなサラダチキンになってたり、牛乳も高温殺菌が殆ど。

「低温殺菌が良いとされている説※」があり、今のところ私はそっちの信者。

低温殺菌だと牛乳特有の臭みがない、ちなみに日本で低温殺菌牛乳 高しショック 

※タイでは 息子達も小さかったので食への不安から普段口にする食品について色々調べたことがあって、牛乳についても考えさせられる資料や研究者の意見を目にたことによる個人的な意見です。ただこれが正しいかはわからぬニコdesu. あしからず。

調べてみると興味 深いです。うちの子供達は牛乳大好きで大量に飲むので なるべく安全なものをのませたいなーと 思う次第です。



脱線しましたw  が、食べものついでに続けると


野菜もわりとオーガニック信仰なので、日本でオーガニックや有機は高いし、種類も販売数も少ないのでそこは残念。日本の野菜は安全だと信じるのみっ


ついでに言うと、(脱線がもはや終わる気配なしw)タイの鶏肉は一部を除いて殆どは成長ホルモン、抗生物質がっつり打たれて、トリさんたちは 一生ケージで育つから柔らかい肉質になります。→むね肉もパサつかずフワフワ。でも それは本当の鶏肉じゃない滝汗


勿論 私もタイでさんざん食べたものだから 食べたらイケナイとかは言わないですが、そーゆー安いブロイラーをがっつり仕入れて上手く加工して売ってるなーと 思ってしまう。 

タイで、放し飼いで育ったオーガニック鶏肉も少しずつ買えるようになってきていますが、ブロイラーに比べたら  ボクサー。細マッチョですw 歯ごたえは全然違うし、大きさも小ぶり。

値段は数倍(それでもタイ国内で買えば日本の普通の鶏肉とおなじ程度。多分。) なので日本に来てるのは絶対ケージで育ったブロイラー。


なので、北海道にいる今は 道産の鶏肉って書いてあるとちょっと高くても買ってしまう。

ま、これもイメージ戦略 にまんまとハマっているかもしれませんがめっちゃ安全で美味しい気がするお願い


脱線しまくった。


今日はそんな 帰国あるあるを書きたかったわけではないのだけどっ


今日は取り敢えずそういうことにしておきます。


ちな、日本に帰ってきて一番楽しいのは

楽天とAmazonの買い物照れ

めっちゃはやーい!なんでもあるー!!

早速日本ででしかできないDNA検査キットとか買っちゃった。

日本楽しすぎるっ