ステップファミリー(子連れ再婚)ママのご相談

今日は久しぶりのリアルセッションでしたコーヒー

 

 

友だちの紹介で

ステップファミリー(子連れ再婚された方)の

お若いママさんのご相談でした

 

 

子連れで再婚した女性の多くが悩む

新しいパートナーと家族との関係性について

 

一度離婚して

「今度こそ、子どものためにも、絶対幸せになる!」

と、誰しも、固く決意し、再婚しますよね

 

今日のご相談されたママさんも

とても真面目で繊細なママさんでした

 

再婚当初はとても幸せで

この幸せが一生続きますように

と願い、一生懸命頑張って生活して来られたそうです

 

1年程経った頃、パパさんがあまりお話しをされなくなり

日課だった「帰る」LINEも徐々に減っていき

ママさんがパパさんに問いかけても、何も言わない

子どももパパさんを怖がるようになってきた

 

そうして1ヶ月が過ぎたそうです

 

もう、どうしたら良いかわからない

二度目の離婚になってしまうのか

また子どもを傷つけてしまうのか

 

と、思い詰めていらっしゃいました

 

幸せになる条件

多くのステップファミリーさんで取り交わされる

「再婚する時のルール」

 

もう二度と失敗したくないから

一度目の過ちを繰り返したくないから

先に約束しておけばトラブルにならないから

 

そうなんです。

真剣に考えて、頑張っているママさんだからこそ

しっかり約束されている方が多く見受けられます

 

約束の内容は、

日常ルールの些細なことから

もし離婚するときは◯千万支払う

など、様々な方がいらっしゃいます

 

どれもこれも、次こそは失敗したくない!

という思いが強いほど

「数」が多く「内容」が重くなる傾向があります

 

今日ご相談いただいたママさんは

少し数が多いかな?と感じました

 

離婚=失敗 といつまでも考えないで!

離婚=失敗 じゃない!

 

私の見解ですが

 

離婚は必ずしも失敗ではないと思います

 

もちろん、子どもにとっては

重大なことであることは間違いありません

 

離婚によって、心に大きな傷を負う子もいると思います

 

でも、そこには様々な事情があり、過去は変えられない

今それを「失敗」と心に刻み続けて

その「失敗」から編み出された「再婚の約束」によって

幸せになれるはずの道がボヤけてしまっては

何年ための約束なのか?

結局過去に捕らえられ、苦しめられてしまうのではないでしょうか

 

「過去の私」頑張った!

離婚から、きっと多くのことを学んだはずです

あの時の自分とは違うのです。

 

その時の自分に「頑張ったね」と、

今の自分が抱きしめてあげてください

 

そして、未来の理想姿をしている自分から

今の自分を「頑張ってるよ!ありがと」 

抱きしめてあげてください

 

感謝

パパさんに、感謝しましょう

 

直接言わなくてもいいです

心の中で、朝晩唱えるだけでもいいです

色々不満や言いたいことがあっても

とにかく

 

「私たちと家族になってくれて、ありがとう」

 

ただそれだけ、朝起きてすぐと夜寝る前に

できればボソっと呟いてください

 

そして、お子さんにも

「生まれてきてくれて、ありがとう」

と感謝しましょう

 

そして自分に

「私、頑張ってるよ!あなたが頑張ってくれたお陰で、今私とっても幸せだよ」と、

未来の自分が、今の自分を抱きしめに来てください

 

ちょっと多いけど、この3つを朝晩繰り返しましょう。

 

今は、色んな思いがあると思うのですが

まずは「感謝」しましょう

 

そして頑張っている自分を責めないでください

理想の家族像未来の「強い自分」

強く思い描いて、今の自分を認めてあげようね

 

そうお伝えすると、若いママさんは

張り詰めていた糸が切れて涙されました

 

涙と一緒に、肩の重荷も流れますように

 

(セッション内容の投稿はご承諾をいただいた場合のみ掲載させていただいております。無断投稿はいたしません)

 

【ご相談ください】

ステップファミリーで悩まれているお母さん

離婚・再婚でお悩みの方

義理の家族とのお悩みの

実の両親のお悩み

 

親しい人には相談できないお悩みなどご相談ください

 

<ステップファミリー歴8年>

 大きい喧嘩1回 ← 本当にダメかと思いました

 小さい喧嘩1回 ← 冷静に対処しました

 

・家族円満の秘訣

・義理の家族との付き合い方

・自立して生きていくこと

・ご主人が会社を突然辞めたら?

 

一人で悩まず、LINEでメッセージくださいね

友だち追加

 

<セッション詳細>

 料金:2時間 2,000円

 ※有料とさせていただきますのは、真剣にお応えしたいからです

  以前無料でさせていただいておりましたが、口コミで、軽い相談が多くなり

  申し訳ございませんが、有料とさせていただくことになりました