心に伝わる演奏を♪ピアノコンクール♪ | 広島市西区マナーレッスン&育脳ピアノ教室♪つたきみかピアノ教室♪

広島市西区マナーレッスン&育脳ピアノ教室♪つたきみかピアノ教室♪

広島市西区古江でピアノ教室を開講しています。
娘のこと、ピアノのこと、育脳レッスンの事等、
お知らせしています。

広島市西区古江ピアノ教室♪
マナー&育脳ピアノレッスンの
つたきみかピアノ教室です♪

お問い合わせ&初夏の🌺体験レッスン♪
ベルホームページはこちらをご覧下さいね♪

皆様こんばんは🍀
いつもご覧頂きまして
ありがとうございますバラ

日々のご縁に感謝ですキラキラ

今日は、日曜日の日課
常備菜&アイロン、掃除&
明日からのレッスン準備を終えて

中国ユースピアノコンクール予選会へニコニコ




小学一、二年生さんを観賞させて
頂きましたが、
音のしっかりとした、
フレーズや強弱の変化
柔らかだけれど、深い音色を奏でる
お子様も、いらっしゃいましたおねがい

どのお子様も低学年さんですのに、
沢山沢山、練習してきたのね✴️✴️と
思われる演奏ばかりでした👏

コンクールに、一二年生さんで、
出るという心持ちに拍手を送りたいですピンク薔薇


まだ聴いていたいおんぷおんぷと思うお子様も
いらっしゃり、多分金賞かと思います照れ


自分にとっての、好きな演奏キラキラ

どなたかに気持ちや想いが伝わる
演奏が出来たらバラ

きっと、よい結果に結び付きますね気づき


演奏者の使命かもしれないですねニコニコ

来年、コンクール参加を目指す
Yちゃんとお母様にも会場でお会いしまして💓

Yちゃん、長時間演奏を聴いていましたねウインク
頑張りましたね❤️

興味を持たれ、挑戦したいという気持ちが、
Yちゃん&お母様共々素晴らしい事だと
思いますよアップ

コンクールは、私&お母様&Yちゃんが
三位一体となり、取り組み、力を当日
発揮できるように仕上げていくものです🎵

ハードな事は多いですが、コンクール後は
精神面でも大きく成長されるでしょう✨



低学年さんの、挑戦楽しみです✨


今週も、お疲れ様でしたピンク薔薇



お心遣いも、いつもありがとうございますピンク薔薇

涼しげな和菓子で、頂くのが楽しみですベル


明日からも笑顔でお待ちしていますガーベラ

つたきみかピアノ教室は
マナーも、学びながらも集中力アップする
育脳ピアノ教室です♪