ご自分を成長させるコンクール♪ | 広島市西区マナーレッスン&育脳ピアノ教室♪つたきみかピアノ教室♪

広島市西区マナーレッスン&育脳ピアノ教室♪つたきみかピアノ教室♪

広島市西区古江でピアノ教室を開講しています。
娘のこと、ピアノのこと、育脳レッスンの事等、
お知らせしています。

広島市西区古江ピアノ教室♪
マナー&育脳ピアノレッスンの
つたきみかピアノ教室です♪

お問い合わせ&春の体験レッスン♪
ベルホームページはこちらをご覧下さいね♪宝石赤

皆様こんばんは👋😃
いつもご覧頂きまして
ありがとうございます薔薇

いつもお世話になっております
ピアノ社から恒例のお便りがキラキラ


そうです✨
ユースピアノコンクールの申し込みが
近くなってきましたルンルン


毎日練習する習慣が身に付いてきているおんぷ
                            ⬇
表現する、イメージする力ができてきたおんぷ
 
みか先生の課題をいつも仕上げ
レベルアップしてきたと感じる生徒さんには
コンクールをオススメしています好おんぷ

コンクールを受けるメリットは
沢山ありますがおんぷ

やはり、一つの課題に向かって
真摯に向き合う事ができるおんぷ

課題をこなす事により
自信&集中力がアップするおんぷ

親子でも、取り組むので
親子の絆が深まるWハート

高学年になると、塾や日々の習い事も
増えて忙しくなるでしょうミニー

低学年から、コンクールにチャレンジ
する事をオススメ致しますよキラキラキラキラ

迷う前にまず、チャレンジしてみて下さいね薔薇

クローバーコンクールに参加の生徒さんは、
数回通常レッスンにプラスしての
レッスンをオススメしています🎵


みか先生も、音楽の道に進もうと思ったのは、
コンクール入賞からでしたウインク


今週は、新生活一週目✨
皆さんお疲れ様でしたピンク薔薇
みか先生も、娘の心も注視しながら
流れをつかみつつありますアップ

部活は週3日✨と5日なら、ちょっと考えないとえーと思っていましたので、少しホッとクローバー

塾や部活が本格的になると、流れが
ハッキリするのでしょうね☺️

昨日のお弁当🍱✨

クローバーキーマカレー
クローバー蓮根のきんぴら(常備菜)

娘も体調は、良いみたいですし、
明日は常備菜作りの午前です🍳🔪🎽

お疲れ様でした桜




つたきみかピアノ教室は
マナーも、学びながらも集中力アップする
育脳ピアノ教室です♪

    📲090-4572-9797