妊娠線予防のマタニティーオイル。
三日坊主の私もこればっかりは真面目にぬりぬりしました。
特に空っぽになるまで最後の一滴まで使ったのが、WELEDAと、erbavivaのストレッチマークオイル。
このほかにジュリークのボディクリームやクラランスのオイルなども使用しました。
お腹が大きくなり始めた5ヶ月頃から塗り始めて、現在10ヶ月(37週5日)今のところ妊娠線はできていません。
WELEDAのオイルは香りが良くて使いやすかったです。
erbavivaもなじみがよく人気があるのもうなずけます♡(まやちゃんありがとう♡)
ボディクリームやローションもいいけど、冬の時期だったしオイルがしっくりきました。
私はお風呂上がりの濡れた体にオイルをなじませて、バスタオルで軽く水気を拭き取り仕上げにクリーム塗ったりしてました。
お腹には、特にオイルを念入りに。
その他のボディにはクリームやローションを塗り塗り。
今までの人生で1番ボディに色々なものをぬりぬりしたかも。
基本すぐ、服着たいしベタベタするの嫌なんで身体の保湿は怠けがちだったんですよね。
でも、妊娠線は体質とも言いますが予防も出来るし頑張れば抑えられると聞いていたので毎日こつこつ塗りましたよ~!
あと2週間。このまま出来ないことを祈りますm(._.)m
おしまい