産休に入りました。 | みかりんBlog
1月31日(土)から、産休に入りました。

今日は、2月5日(木)だから。。。
まだ5日しかたってないのだけど(o_o)

早くも暇、と言うか、社会に置いてきぼりにされてる様な、ただ身体はしんどいから家から出るのもなかなか大変で。

ネットで、必要な物を買い揃えては組み立てる日々。笑
昨日は、押入れ掃除をしました。
ネットでたのんだ押入れワゴンを、3つ組み立てたら、これが意外に重かったりでパンパンにお腹が張っちゃって!笑
昨日の疲れか、寒いからか、今日は身体がしんどい!
以前と同じようにサクサク動けないのが私にとっては結構辛い!
暇でも動けたらなんでもやるのに(T_T)
床のものを拾うのもひと苦労。

でも、胎動を感じるたびに、大きくなったお腹をみるたびに早くベビちゃんに会いたいなー。という気持ちになります。
焦らずとも、あと1ヶ月半で出てきます。
わおわお!



あ、そんな中ようやく通っている産婦人科の母親学級に足を運んできました。
参加していた妊婦さんのお腹を見る限り、臨月に近いのは私くらいでみんなはもう一回りくらいお腹が小さそうなプレママ達。

私は産休入ってからいこーっと♪伸ばし伸ばしにしてたけど、みんなもっと早く行くのね。笑

内容は、妊娠中の栄養の取り方について、病院の方針や陣痛が来た時の対応について、妊娠中のあるあるネタなどのお話が栄養士さんや助産師さん、院長先生からあり。最後に入院時の持ち物などの確認と、病棟やお部屋の見学でした。


次の回には、妊婦体操やおっぱいマッサージの方法をやるみたい。

{EAB0F037-D289-4DE2-B51B-0BFF94BAF7D9:01}

病院の母親学級だったのに、お土産を色々貰いました。

へー。企業が主催の母親学級だけがお土産もらえるのかと思ってたら違うんだ!と、思ったのもつかの間意外にお土産が重いというトラップ!笑

ゆっくり出来るのも、今だけだし
これでもかというくらいダラダラしてやるぜ!!
週末義理の両親が我が家に来るのに家が汚いぜ!

おしまい