私の行っている病院には、母親学級はあるものの両親学級がないので旦那さんが出産、育児についてお勉強できる機会がないのです。市で行っているスクールも開催日が平日だったり抽選だったり。。。
気軽に参加できるものではないため、たまたま近くのアカチャンホンポで行われる無料のマタニティスクールがある♡と言う事で、気合い入れて申し込みました。
行ってみたら、
店長さんが、開始10分で予約が埋まった!と言っていました。やっぱり需要あるんですねー。
さて、開催の内容ですが。。。
助産師さんによる、沐浴レッスンが中心でした。
レッスンは、プレパパ中心。
産後のママの身体が回復するのが、どれだけ大変で、パパの手助けが必要かを助産師さんが説明しながらパパ達が、一生懸命お人形の桜子ちゃんを入浴させてくれました。
実際に、自分が体験するとは知らされていなかった旦那さんは「はっはめられた!」と言いながらも、「すごい勉強になった!」と言ってくれました(^^)
そして、こんな体験も♡
最後に助産師さんへの質問タイムを頂いて、アンケートに答えて、お土産頂いて1時間半で解散♡
お土産は、こんな感じ。
中々一緒にお勉強できる機会がなかったのですごくありがたいスクールになりました(^^)
私はこれから、病院のマタニティスクールがあるけど、旦那さんはこれがさいごかなぁ。男性はママが教えてあげないと自分からは中々勉強しないから、第三者がママは大変!って言ってくれる機会って大事だな~と思いました(^^)
おしまい