今日は、オンラインのピアノ弾き合い回に参加できました。ニコニコ


永遠に合格できない可能性が出てきたフランス組曲アルマンド5…。ショボーン




見開き1ページなのに、弾き始めると宇宙空間で彷徨っている様な感覚です。ガーン


2分の1の前半は、なんとか我慢できましたが、後半ズタボロでした…。えーん



後半で音を一音間違えた後、リカバリー出来ず、撃沈。チーン


仕方ないので、後半のみ時間をおいて再演奏させて頂きました。お願い



音を間違えない様に踏ん張ると、音が硬くなります。汗


音の流れが、凡人の私には掴めないからだと思います。ガーン



そして、運指も難しい…。ショボーン


今の私の力では、本番で音が硬くなります。あせる



なんとか余裕を持って弾けるのは、練習の時だけの様です。


人前でバッハ先生の曲を素敵に演奏できるのは、まだまだ先の様です。



取り敢えず、この神曲は暫く寝かせて、また再挑戦していこうと思います。グー


緊張症のあがり症、どうにかしたいです。ドクロ